ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年3月14日

ページ番号:435244

No.166 大有株式会社|千葉ものづくり認定製品

袋体の中で固化した内容物の解砕機「ブレーカ」

認定番号第166号

輸送途中で固化したクラフト袋体の内容物をもみほぐし、解砕する装置

特徴

  • 固化してしまった袋体内の粉体(岩塩、クエン酸など)を自動で解砕します。
  • 3種類のユニット(上方プレス、ほぐしローラー、サイドプレス)の組合せにより、対象物に合わせた最適なほぐし方をコストミニマムで実現します。

  • 袋体をもみほぐす方式のため袋が破れにくく、従来の人力で砕く方式と比べて効率面・衛生面に優れています。

 

ブレーカ写真

 

認定企業からのコメント

紙袋に入った内容物が固化してしまい、内容物の解砕に大変困っているとのお客様の声に応えるために開発しました。

固化した紙袋を本装置に入れるだけで解砕できるので、作業員の働き方改革に寄与するだけでなく、破袋による内容物の排出による安全面・衛生面での問題が無くなったと、導入されたお客様から評価いただいています。

大有株式会社 連絡先

所在地

〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港13

電話番号 043-204-5061
URL

大有株式会社外部サイトへのリンク

https://www.taiyu-kabu.co.jp/

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業振興課産業技術班

電話番号:043-223-2718

ファックス番号:043-222-4555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?