ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和6年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.353(3月-2号) > 刊行物の御案内(県教委ニュースVol.353)
千葉県総合教育センターカリキュラム開発部では社会の変化や本県の教育課題に即応した実践的な調査研修を行っています。令和6年度末には2年間の研究の成果をWeb掲載することとなりました。また本県の科学技術教育に関する情報を集録した「科学技術教育」、千葉県児童生徒・教職員科学作品展「優秀作品選集」も発行、Web掲載しますのでここに御案内いたします。ぜひ御覧ください!
自由研究で探究の課程を学ぼう!
<教員向け>
<児童・保護者向け>
探究学習を取り入れたい高校教員必見!
「探究学習は大切だしやってみたい」と思ったらぜひ活用してみてください。
短時間でも使える実践事例や探究のポイントなど満載です。
調理法、運動、免疫、心など様々な視点から健康を考えてみませんか?
その他にも科学技術教育に関係する有用な情報を掲載しています。
児童生徒のみなさんが新たな研究に取り組むとき、先生方が指導や支援をするときの参考になります。
※右記二次元コードを読み込むと、ご覧いただけます。
【お問い合わせ先】千葉県総合教育センターカリキュラム開発部 電話:043-276-1184
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください