ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年6月26日
ページ番号:353927
企画部広報課
順位 |
できごと |
月日 |
---|---|---|
1 |
東葉高速鉄道の開業 |
4月27日 |
2 |
「ちば新時代5か年計画」スタート |
4月1日 |
2 |
台風17号により、死傷者27名をはじめ住家浸水、道路損壊等の多大な被害が発生 |
9月22日 |
4 |
県庁本庁舎の完成・供用開始 |
4月1日 |
5 |
かずさDNA研究所が世界初の「藍藻(らんそう)」ゲノムの構造解析に成功 |
3月13日 |
5 |
成田空港用地問題が進展 |
4月30日~ |
5 |
「病原性大腸菌O-157」の県内発生 |
6月21日~ |
8 |
第41回衆議院議員総選挙の執行 |
10月20日 |
9 |
東京大学柏キャンパスの着工 |
11月18日 |
10 |
アトランタパラリンピック大会で、荒井のり子選手が金メダルを獲得し、千葉県県民栄誉賞を受賞 |
10月7日 |
10 | 生涯学習センター・芸術文化センター・女性センターの複合施設「さわやかちば県民プラザ」オープン | 11月15日 |
<参考>
順位 |
できごと |
あらまし |
---|---|---|
1 |
東葉高速鉄道の開業 |
八千代市から船橋市を走る都市鉄道である東葉高速線(勝田台~西船橋間、16.2km)が開業した。 |
2 |
「ちば新時代5か年計画」スタート |
「ちば新時代5か年計画」(計画期間:平成8年度~12年度)が4月からスタートした。 |
2 |
台風17号により、死傷者27名をはじめ住家浸水、道路損壊等の多大な被害が発生 |
9月22日、房総半島をかすめるように通過した大型で強い台風17号は、記録的な風雨をもたらした。 |
4 |
県庁本庁舎の完成・供用開始 |
県行政機構の分散化の解消と行政サ-ビスのより一層の向上を図るため、平成5年7月に着工し建設を進めていた県庁本庁舎が、1月に完成した。 |
5 |
かずさDNA研究所が世界初の「藍藻(らんそう)」ゲノムの構造解析に成功 |
かずさアカデミアパークの先導的・中核的施設である「かずさDNA研究所」が、平成6年10月の開所以来の重点課題として取り組んできた「藍藻(ランソウ)」ゲノム(約357万塩基対)の全塩基配列を決定し発表した。 |
5 |
成田空港用地問題が進展 |
成田空港の平行滑走路建設予定地に住む農民が空港公団との間で4月30日用地買収に合意、7月18日に売買契約を締結した。 |
5 |
「病原性大腸菌O-157」の県内発生 |
全国各地で「病原性大腸菌O-157」による食中毒が発生する中、本県でも6月21日に初めての感染者が確認され、その後も散発的ながら発生が確認された。 |
8 |
第41回衆議院議員総選挙の執行 |
衆議院議員の選挙制度が小選挙区比例代表並立制に改正されて初めての第41回衆議院議員総選挙が、10月20日に行われた。 |
9 |
東京大学柏キャンパスの着工 |
東京大学柏キャンパスの建設工事起工式が11月18日に盛大に挙行され、本郷、駒場に並ぶ三大キャンパスの一つとして、物性研究所等の研究機関や大学院研究科を整備する構想の実現に向けて大きく前進した。 |
10 |
アトランタパラリンピック大会で、荒井のり子選手が金メダルを獲得し、千葉県県民栄誉賞を受賞 |
8月にアメリカ合衆国で開催された、障害者の国際スポーツ大会である「1996年アトランタパラリンピック大会」において、日本代表選手として参加した本県在住の荒井のり子選手が、陸上競技女子車椅子100メートル走で世界新記録により優勝した。 |
10 | 生涯学習センター・芸術文化センター・女性センターの複合施設「さわやかちば県民プラザ」オープン (11月15日) |
県民の生涯学習の振興、芸術その他の文化の振興及び男女共同参画社会の形成に資するため、「生涯学習センタ-」、「芸術文化センタ-」、「女性センター」の各機能に加え、環境学習も行える複合施設を柏市柏の葉公園隣接地にオープンした。 主な事業内容は、
オープニングイベントとして、11月15日から17日まで「地域文化創造フォーラム’96」、「ピアノコンサート」、「レディレディフェスタ」、「環境ボランティア交流会」等各種の事業を実施し、45,000人を超える多くの入場者があった。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください