ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年12月8日
ページ番号:22154
発表日:平成26年12月25日
千葉県総合企画部報道広報課報道室
電話:043-223-2067
順位 |
できごと |
月日 |
---|---|---|
「ちばアクアラインマラソン2014」を開催 |
10月19日 | |
東京湾アクアライン800円の継続 |
4月1日~ |
|
海外における知事トップセールスの実施 |
1月21日~26日、 |
|
大雪・暴風雪により、死傷者・農業用施設損壊等の多大な被害が発生 |
2月8日、 |
|
「2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた取組の基本方針」を決定 |
7月24日ほか |
|
映画「ふしぎな岬の物語」が第38回モントリオール世界映画祭においてダブル受賞 |
3月15日、 |
|
船橋オートレース事業の廃止決定 |
8月12日 |
|
県がんセンターにおける腹腔鏡下手術の死亡事例に係る第三者検証委員会の設置 |
6月17日 |
|
全国初となる「ヤード適正化条例」を制定 |
12月19日 |
|
10 | 圏央道「茨城県稲敷~神崎間」が開通 |
4月12日 |
|
順位 |
できごと |
あらまし |
---|---|---|
「ちばアクアラインマラソン2014」を開催 |
10月19日、「ちばアクアラインマラソン2014」を地元木更津市や袖ケ浦市をはじめ、関係各位の御協力のもと開催した。 |
|
東京湾アクアライン800円の継続 |
東京湾アクアライン普通車800円は、平成21年8月から平成26年3月までの4年8か月に及ぶ料金引き下げの社会実験の期間を経て、本年4月からは、正式に「アクアライン割引」として継続となった。 |
|
海外における知事トップセールスの実施 |
【マレーシアにおけるトップセールス(1月)】 |
|
大雪・暴風雪により、死傷者・農業用施設損壊等の多大な被害が発生 ~被害農家の施設再建に助成 |
2月8日に関東甲信地方の広い範囲で大雪となり、県内でも千葉で観測史上1位の33cm積雪を記録。千葉県では、死者2名(千葉市、市川市)、重傷者61名、軽傷者389名、住家で一部損壊63棟の被害が発生した。 この大雪の影響により、交通機関が乱れ、多数の帰宅困難者が発生し、県内7市18カ所の一時避難施設に約3,500人が避難した。県庁においても、帰宅困難者の受け入れを行った。 また、2月14日の降雪においても、重傷者21名、軽傷者75名、住家で一部損壊32棟の被害が発生した。 2週連続の記録的大雪により、県内でも35市町の約2,500棟の農業用施設が全半壊する大きな被害が発生した。被害額は全体で約41億5千万円となった。 被害が広範囲かつ大規模であったことから、県は、国の被災農業者に対する追加支援策を活用し、被害を受けた施設の撤去及び再建を行う際の上乗せ助成を市町と協調して実施することとした。 |
|
「2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた取組の基本方針」を決定 ~「オール千葉」体制で推進、大会の成功に向け都と連携 |
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催効果を本県の一層の発展につなげ、その効果を次世代にしっかりと引き継いでいくための取組の指針となる基本方針を決定した。 |
|
映画「ふしぎな岬の物語」が第38回モントリオール世界映画祭においてダブル受賞 ~県内6市町で撮影、知事も撮影現場を激励 |
映画「ふしぎな岬の物語」が、カナダで開催された第38回モントリオール世界映画祭において、「審査員特別賞グランプリ」と「エキュメニカル審査員賞」をダブル受賞するという快挙。 |
|
船橋オートレース事業の廃止決定 | 千葉県及び船橋市は、平成27年度末をもって船橋オートレース事業を廃止することを決定した。 |
|
県がんセンターにおける腹腔鏡下手術の死亡事例に係る第三者検証委員会の設置 | 千葉県がんセンターにおける腹腔鏡下手術について、県病院局は、患者が術後に短期間で亡くなる事例が続いたことを重く受け止め、県民に安全で安心できる医療を提供する観点から、原因の究明と再発防止を目的とし、手術の評価、院内での意思決定手続、患者への説明等について、調査・検証を行うため、第三者による検証委員会を設置した。 |
|
全国初となる「ヤード適正化条例」を制定 ~自動車盗難等の温床となる不法ヤード対策を強化 |
県内には平成26年10月末で約510か所のヤードが確認されているが、本県のヤード数は他県に比べて突出して多く、この中には、各種法令に違反した行為が行われている、いわゆる「不法ヤード」がある。 |
|
圏央道「茨城県稲敷~神崎間」が開通 | 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の稲敷インターチェンジから神崎インターチェンジまでの10.6kmが開通し、千葉県に新たな北の玄関口が誕生した。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください