ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 健康県ちばづくり > 地域リハビリテーション支援体制整備推進事業 > 千葉県地域リハビリテーション協議会 > 令和元年度第1回千葉県地域リハビリテーション協議会の概要
第1回千葉県地域リハビリテーション協議会については、令和元年10月16日(水曜日)に開催する予定でしたが、台風19号の影響により、その後の復旧活動や被災者への支援活動等に支障がでることが懸念されたため、書面開催(協議会員に資料一式を送付し、文書による意見等を求める)に変更して実施しました。
吉永勝訓会長、村田淳副会長、荒井泰助氏、井上創氏、岩本明子氏、上田知成氏、内山弘子氏、大野由記子氏、岡本武志氏、小坂重樹氏、小宮あゆみ氏、玉元弘次氏、中頭賢志郎氏、西田洋代氏、平山登志夫氏、山崎潤子氏
令和元年度千葉県リハビリテーション支援センター及び地域リハビリテーション広域支援センターの活動計画・活動状況について
資料1令和元年度千葉県リハビリテーション支援センター及び地域リハビリテーション広域支援センターの活動計画・活動状況について(令和元年8月末現在)(PDF:500KB)
「ちば地域リハ・パートナー」の指定状況及び前年度活動結果について
資料2「ちば地域リハ・パートナー」の指定状況及び前年度活動結果について(PDF:325KB)
地域リハビリテーション出前講座の実施予定について
資料3地域リハビリテーション出前講座の実施予定について(PDF:193KB)
第57回県政に関する世論調査結果について
資料4第57回県政に関する世論調査結果について(PDF:574KB)
令和元年度第1回千葉県地域リハビリテーション協議会結果概要(PDF:148KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください