ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 健康県ちばづくり > 健康ちば地域・職域連携推進協議会 > 平成28年度健康ちば地域・職域連携推進協議会
平成29年3月6日(月曜日)午後2時~午後4時
千葉県教育会館2階203会議室
(※ファイル容量が大きいものは、一旦ファイルを保存してから御覧ください。)
参考資料保健所圏地域・職域連携推進協議会における協議内容(PDF:67KB)
資料1各保健所圏地域・職域連携推進事業における平成28年度実績(PDF:205KB)
資料2-1健康ちば21(第2次)中間評価スケジュール(案)(PDF:38KB)
資料2-2健康ちば21(第2次)目標一覧(平成28年度調べ)(PDF:132KB)
資料2-3健康ちば21(第2次)目標再検討などが必要な目標(PDF:68KB)
資料3「千葉県生活習慣に関するアンケート」へのご協力のお願い(27・29年度版比較)(PDF:1,045KB)
資料4受動喫煙防止対策の強化について(基本的な考え方の案)(PDF:1,436KB)
受動喫煙防止対策に関する資料1「喫煙環境を店頭表示しましょう」(PDF:3,064KB)
受動喫煙防止対策に関する資料2受動喫煙防止対策ステッカー申込書(PDF:832KB)
平成28年度第2回健康ちば地域・職域連携推進協議会開催結果概要(PDF:222KB)
平成28年7月5日(火曜日)午後1時~午後4時30分
千葉県教育会館3階303会議室
(1)報告事項
ア.平成28年度保健所県地域・職域連携推進事業計画について
イ.千葉県健康格差分析事業報告書について
(2)その他
(※ファイル容量が大きいものは、一旦ファイルを保存してから御覧ください。)
資料1-1保健所圏地域・職域連携推進協議会における協議内容(PDF:74KB)
資料1-2平成28年度保健所圏地域・職域連携推進事業計画(PDF:137KB)
資料A-1千葉県健康格差分析事業報告書パワーポイント資料(PDF:4,722KB)
資料A-2千葉県の健康状態の特徴及び健康格差要因のまとめと保健活動の方向性(本冊P16~17抜粋)(PDF:113KB)
資料B-1健康格差作業部会委員からのコメント(本冊P139抜粋)(PDF:122KB)
資料B-2好活動事例から学ぶ良い点、今後の改善点(PDF:237KB)
平成28年度第1回健康ちば地域・職域連携推進協議会開催結果概要(PDF:189KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください