ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 子育て支援 > 児童相談所 > 児童福祉司等の人材育成・人材確保について

更新日:令和6(2024)年1月25日

ページ番号:590686

児童福祉司等の人材育成・人材確保について

児童家庭課の体制整備

 児童福祉司等の人材育成及び人材確保をより一層推進するため、児童家庭課に「人材育成確保対策室」を新設しました。(令和5年4月)

千葉県児童福祉専門職員 人材育成基本方針の策定

 児童相談所等の人材育成を計画的に推進し、職員がやりがいと意欲をもって安心して働けるよう「千葉県児童福祉専門職員人材育成基本方針」を策定しました。(令和5年11月)

千葉県児童福祉専門職員人材育成基本方針(PDF:2,148KB) 

千葉県児童福祉専門職員の人材育成についての基本的な方針です。
児童福祉司等の専門職員が目指すべき職員像に向かって、一層の専門性の向上を図るとともに、幅広い分野において活躍できるよう、人材育成の具体的な取組等について、以下の項目で掲載しています。

  • 第1 策定の趣旨
  • 第2 児童福祉専門職員の人材育成
    • (1)基本の考え方
    • (2)児童福祉専門職員の目指す姿
  • 第3 人材育成の具体的な取組
    •  (1)一人ひとりのキャリアアップの実現に向けた支援
      • ア  キャリアパスイメージの見える化
      • イ  市町村等との人事交流~多様な業務経験の促進
    • (2)専門能力と組織力を高める研修の充実
      • ア  研修の充実
      • イ  OJTの充実
      • ウ  メンタルヘルス対策
      • エ  資格取得への支援
    • (3)計画的な人事配置等
    • (4)職場環境の整備
  • 第4 推進体制

 

児童福祉専門職員の目指す姿

児童福祉専門職員の目指す姿

児童福祉専門職員の目指す姿

児童福祉専門職員の目指す姿

児童福祉専門職員の目指す姿

上記目指す姿に求められている資質や能力は、次のように有機的につながり合い、

こどもの権利擁護のための取組(=こどもファースト)を行う組織の力を強化します。

こどもの権利擁護のための取組(=こどもファースト)イメージ図

人材確保対策

 千葉県では、児童相談所や県立児童養護施設等で働く職員の仕事内容や魅力、やりがい等について広く発信し、児童福祉専門職員として働くことの魅力を多くの方に伝え、人材の確保につなげるため採用案内パンフレット及び採用ホームページの作成、職場見学会など様々な取組を行っています。

※ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部児童家庭課人材育成確保対策室

電話番号:043-223-4726

ファックス番号:043-224-4085

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?