ここから本文です。
漁港の種類 |
第2種漁港 |
---|---|
所在地 |
千葉県南房総市 |
漁港指定 |
昭和27年2月29日農林省告示第61号 |
漁港管理者 |
千葉県 |
海岸保全区域指定 |
昭和45年6月23日千葉県告示第394号 |
地域の概要 |
本漁港は、房総半島南部の南房総市の東部に位置し、南房総国定公園指定区域内にあり、本地先は自然の岩礁地帯で、沖合に好漁場を有し沿岸漁業及び沖合漁業がさかんである。漁業生産基地及び流通拠点として重要な役割を果たしており、特に本漁港は捕鯨船の基地でもあったことから、現在でもクジラのタレが有名である。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください