千葉県ホームページへ

ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年3月11日

ページ番号:734868

議会トピックス(令和7年2月)

議長・副議長の動き

日程
期日 項目 備考
2月21日 選抜高等学校野球大会出場校の表敬訪問 千葉市中央区
2月20日 令和6年度統計功労者表彰式 千葉市中央区
2月11日 白子町70周年記念式典 長生郡白子町
2月11日 長南町合併70周年記念式典 長生郡長南町
2月3日 千葉県生活衛生同業組合連合大会 千葉市中央区
2月1日 高病原性鳥インフルエンザ現地対策本部・サブステーションの視察 匝瑳市

令和7年1月分へ                            令和7年3月分へ

選抜高等学校野球大会出場校の表敬訪問

訪問された高校球児を激励する瀧田議長と實川副議長の様子

2月21日(金曜日)、千葉黎明高等学校のみなさんが、3月18日から開催される第97回選抜高等学校野球大会出場のあいさつに訪れました。
瀧田議長は、實川副議長と共に、「強豪校を破って初の甲子園出場は、監督の御指導のもと、日々厳しい練習を重ね、チーム一丸となって努力してきた結果。本大会に向けコンディションを整えて、これまでの練習の成果を存分に発揮し、悔いを残さぬよう精一杯戦ってほしい。」と激励しました。

令和6年度統計功労者表彰式

統計功労者表彰式に瀧田議長が出席し祝辞を述べる様子

2月20日(木曜日)、青葉の森公園芸術文化ホールにおいて、「令和6年度統計功労者表彰式」が開催されました。
この表彰式は、統計調査員の士気高揚と資質向上を目的に開催されています。
来賓として出席した瀧田議長は、表彰を受けられた方々に、お祝いのあいさつをするとともに、「統計調査員の皆様の日頃の活動に感謝し、県議会としても各種統計を一層活用し、県政発展に努めていく」と祝辞を述べました。

白子町70周年記念式典

白子町70周年記念式典であいさつをする瀧田議長の様子

2月11日(火曜日)、白子町青少年センターにおいて、「白子町70周年記念式典」が開催されました。
来賓として出席した瀧田議長は、町政発展への功績により表彰を受けた方々の栄誉を称えるお祝いの言葉とともに、「今後も、白子町の持つすばらしい歴史・文化を大切にし、町民と行政が力を合わせて、住みよい魅力的な街づくりに、一層尽力してほしい」とあいさつしました。

長南町合併70周年記念式典

長南町合併70周年記念式典であいさつをする瀧田議長の様子

2月11日(火曜日)、長南町農村環境改善センターにおいて、「長南町合併70周年記念式典」が開催されました。
来賓として出席した瀧田議長は、町政発展への功績により表彰を受けた方々の栄誉を称えるお祝いの言葉とともに、「県議会としても、引き続き、地域振興、社会資本の整備、環境の保全などの課題に取り組み、県民が誇りを持って安心して住める地域づくりに努力していく」とあいさつしました。

千葉県生活衛生同業組合連合大会

千葉県生活衛生同業組合連合大会で祝辞を述べる瀧田議長の様子

2月3日(月曜日)、京成ホテルミラマーレにおいて、「第50回千葉県生活衛生同業組合連合大会」が開催されました。
来賓として出席した瀧田議長は、表彰を受けられた方々にお祝いを述べるとともに「県議会としても、生活衛生関係営業を含む県内中小企業が経済環境の変化に対応し成長を続けられるよう、経済政策の充実に全力で取り組んでいく」と祝辞を述べました。

高病原性鳥インフルエンザ現地対策本部・サブステーションの視察

高病原性鳥インフルエンザ現地対策本部での瀧田議長及び實川副議長の様子

高病原性鳥インフルエンザ現地サブステーションでの瀧田議長及び實川副議長の様子

2月1日(土曜日)、瀧田議長、實川副議長は、知事や農林水産常任委員会正副委員長らと、匝瑳市の高病原性鳥インフルエンザ現地対策本部や防疫作業の拠点であるサブステーション(のさかアリーナ)を視察し、鳥インフルエンザの相次ぐ発生に対し、24時間体制で交代で防疫作業にあたっている県職員、地元市職員他、関係者を激励しました。

過去のトピックスはこちらから 

令和7年
令和7年1月

令和6年
令和6年12月令和6年11月令和6年10月令和6年9月令和6年8月令和6年7月令和6年6月令和6年5月令和6年4月令和6年3月令和6年2月令和6年1月

令和5年
令和5年12月令和5年11月令和5年10月令和5年9月令和5年8月令和5年7月令和5年6月令和5年5月令和5年4月令和5年3月令和5年2月令和5年1月

令和4年
令和4年12月令和4年11月令和4年10月令和4年9月令和4年8月令和4年7月令和4年6月令和4年5月令和4年4月令和4年3月令和4年2月令和4年1月

令和3年
令和3年12月令和3年11月令和3年10月令和3年9月令和3年8月令和3年7月令和3年6月|令和3年5月のトピックスはありません|令和3年4月令和3年3月|令和3年2月のトピックスはありません|令和3年1月

令和2年
令和2年12月令和2年11月令和2年10月令和2年9月令和2年8月令和2年7月令和2年6月|令和2年5月のトピックスはありません|令和2年4月|令和2年3月のトピックスはありません|令和2年2月令和2年1月

令和元年/平成31年
令和元年12月令和元年11月令和元年10月令和元年9月令和元年8月令和元年7月令和元年6月令和元年5月平成31年4月平成31年3月平成31年2月平成31年1月

平成30年以前

 
 

お問い合わせ

所属課室:議会事務局政務調査課議会広報班

電話番号:043-223-2523

ファックス番号:043-222-4073

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?