ここから本文です。
千葉県議会 > 議会の活動 > 議会トピックス(一覧) > 議会トピックス(令和6年) > 議会トピックス(令和6年4月)
期日 | 項目 | 備考 |
---|---|---|
4月26日 | 第240回 13都道府県議会議長会議の開催 | 神奈川県横浜市 |
4月12日 | 千葉県生涯大学校入学式 | 千葉市中央区 |
4月9日 |
千葉県立農業大学校入学式 | 東金市 |
4月3日 | 千葉県立保健医療大学入学式 | 千葉市美浜区 |
令和6年4月26日(金曜日)、新横浜グレイスホテル(横浜市)において、「第240回 13都道府県議会議長会議」が開催され、伊藤議長、山本副議長が出席しました。本会議は、大都市を有する都道府県議会の正副議長で構成され、共通する課題等について協議するため、毎年2回開催されているものです。会議では、多様な人材の参画と議会への関心を高めるための取組について、各都道府県間で意見交換を行いました。
4月12日(金曜日)、千葉市民会館において、「令和6年度千葉県生涯大学校入学式」が挙行されました。
来賓として出席した山本副議長は、「本校で多様な知識や技能を修得し、地域活動の担い手として、より一層御活躍していくことを期待している」とあいさつをしました。
4月9日(火曜日)、千葉県立農業大学校体育館において、「千葉県立農業大学校入学式」が挙行されました。
来賓として出席した山本副議長は、「本校で高度な知識と専門的な技術を修得し、本県農業の将来の担い手や指導者として活躍していくことを期待している」とあいさつをしました。
4月3日(水曜日)、千葉県立保健医療大学講堂において、「千葉県立保健医療大学入学式」が挙行されました。
来賓として出席した山本副議長は、「高度な知識や実践的な技術を修得し、多くの御学友を得て、専門家としての高い倫理観と豊かな人間性を養ってほしい」とあいさつをしました。
令和5年
令和5年12月|令和5年11月|令和5年10月|令和5年9月|令和5年8月|令和5年7月|令和5年6月|令和5年5月|令和5年4月|令和5年3月|令和5年2月|令和5年1月
令和4年
令和4年12月|令和4年11月|令和4年10月|令和4年9月|令和4年8月|令和4年7月|令和4年6月|令和4年5月|令和4年4月|令和4年3月|令和4年2月|令和4年1月
令和3年
令和3年12月|令和3年11月|令和3年10月|令和3年9月|令和3年8月|令和3年7月|令和3年6月|令和3年5月のトピックスはありません|令和3年4月|令和3年3月|令和3年2月のトピックスはありません|令和3年1月
令和2年
令和2年12月|令和2年11月|令和2年10月|令和2年9月|令和2年8月|令和2年7月|令和2年6月|令和2年5月のトピックスはありません|令和2年4月|令和2年3月のトピックスはありません|令和2年2月|令和2年1月
令和元年/平成31年
令和元年12月|令和元年11月|令和元年10月|令和元年9月|令和元年8月|令和元年7月|令和元年6月|令和元年5月|平成31年4月|平成31年3月|平成31年2月|平成31年1月
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
最近閲覧したページ 機能の説明