ここから本文です。
千葉県議会 > 議会広報 > ちば県議会だより > ちば県議会だより 最新版 > ちば県議会だより(No.187)4面
質問項目は、主な項目を掲載しています。その他の項目は、千葉県議会ホームページに掲載しています。
このたび提案致しました案件は、令和6年度12月補正予算案、各種条例案およびその他附帯議案の35議案の他、報告1件です。
最初に議案第1号から議案第9号までの9議案は、一般会計および特別会計の補正予算案です。
今回の補正予算は、人事委員会勧告に基づく給与改定を行うため人件費を増額するもので、一般会計の補正予算の規模は、180億7,000万円となります。
この他、事業の早期執行を図るための債務負担行為の設定や、適正な工期を確保するための繰越明許費の設定などを行います。
次に、議案第10号から議案第17号までの8議案は、条例の一部改正に係るものです。
また、議案第18号から議案第21号の4議案は、鴨川合同庁舎の建築や県立学校の長寿命化対策工事などに係る契約を締結するため、議案第22号から議案第31号までの10議案は、インフレスライド条項の適用や設計変更により工事請負の契約金額を変更するため、議案第34号および議案第35号は、公の施設の指定管理者を指定するため、それぞれ議会の議決を得ようとするものです。
「ちばアクアラインマラソン2024」の開催に当たりましては、地元の皆さま、県議会の皆さまをはじめ、協賛企業や関係機関の皆さまなど多くの方々のご協力をいただき、盛況のうちに無事終えることができましたことに、感謝を申し上げます。
引き続き、スポーツの振興を図るとともに、本県の魅力を国内外に発信し、地域の活性化を図ってまいります。
令和9年の第46回全国豊かな海づくり大会が、平成4年以来、35年ぶりに本県で開催されることが正式に決定されました。
本大会の開催は、本県におけるつくり育てる漁業やブルーカーボンの創出など、官民一体となった漁業生産力のさらなる強化に向けて取り組むとともに、本県の豊かな自然や水産物の魅力を全国に発信する絶好の機会であり、大会の成功に向けて準備に万全を期してまいります。
知事あいさつの全文は、県ホームページでご覧になれます。
月日 | 議事・委員会予定 | 開議時間 |
---|---|---|
1月23日(木曜日) | 開会[TV][中継] | 午前10時 |
1月29日(水曜日) | 質疑並びに一般質問[TV][中継] | 午前10時 |
1月30日(木曜日) | 質疑並びに一般質問[TV][中継] | 午前10時 |
1月31日(金曜日) | 質疑並びに一般質問[TV][中継] | 午前10時 |
2月3日(月曜日) | 質疑並びに一般質問 [中継] | 午前10時 |
2月4日(火曜日) | 質疑並びに一般質問 [中継] | 午前10時 |
2月5日(水曜日) | 質疑並びに一般質問[中継] | 午前10時 |
2月6日(木曜日) | 質疑並びに一般質問 [中継] | 午前10時 |
2月10日(月曜日) | 予算委員会[TV][中継] | 午前10時30分 |
2月12日(水曜日) | 予算委員会[中継] | 午前10時30分 |
2月13日(木曜日) | 予算委員会[中継] | 午前10時30分 |
2月14日(金曜日) | 常任委員会(総務防災・総合企画企業) | 午前10時 |
2月17日(月曜日) | 常任委員会(健康福祉・環境生活警察) | 午前10時 |
2月18日(火曜日) | 常任委員会(商工労働・農林水産) | 午前10時 |
2月19日(水曜日) | 常任委員会(県土整備・文教) | 午前10時 |
2月25日(火曜日) |
閉会[中継] |
午後1時 |
※本案はおおむねの日程であり、招集日前の議会運営委員会で協議されます。
傍聴される場合は、議会ホームページで最新の情報をご確認ください。
[TV]…テレビで生放送を予定しております。
[中継]…パソコン、スマートフォンなどでインターネット中継をご覧になれます。
県議会の情報を随時配信していますので、ちば議会だよりと合わせて、ぜひご覧ください。
【フェイスブック】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください