ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 土木事務所・区画整理事務所 > 長生土木事務所 > 所管事業|長生土木事務所 > 公園の仕事|長生土木事務所
県立九十九里自然公園は、昭和10(1935)年8月9日に指定された全面積3,253haの公園です。長生土木事務所管内の指定面積は、その内の1,278ha(一宮町・長生村・白子町)です。
(ファイルサイズが大きいので、一旦デスクトップなどに保存してからご覧ください。)
県立笠森鶴舞自然公園は、昭和41(1966)年3月8日に指定された面積1,948haの公園です。
(ファイルサイズが大きいので、一旦デスクトップなどに保存してからご覧ください。)
長生の森公園は、長生・夷隅地域の健康づくりとスポーツ・レクリエーション、防災など多様な機能を有する県立都市公園として、また、自然環境の保全を図るために「人間・スポーツ・環境」をテーマとして平成5年度より事業を進めています。
平成14年7月に野球場を含む公園区域3.8haの供用を開始し、15年度にはテニスコートを、16年度にはゲートボール上及び駐車場を供用開始(累計10.2ha)しました。現在は、II期区域の整備を進めています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください