ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 災害への備え > 自助・共助(防災) > 防災活動についての各種表彰及び優良事例 > 「第22回防災まちづくり大賞」の受賞決定について
発表日:平成30年2月22日
千葉県防災危機管理部防災政策課
消防庁から、「第22回防災まちづくり大賞」の受賞団体が発表され、県内で下記団体の受賞が決定しましたので、お知らせします。なお、表彰式は下記のとおり開催されます。
防災まちづくり大賞は、消防庁において、防災に関する優れた取組、工夫・アイデア等、防災に関する幅広い視点からの効果的な取組を表彰し、広く全国に紹介することにより、地域における災害に強い安全なまちづくりの一層の推進に資することを目的として実施されています。
所在地:東金市
事例名:あたりまえ防災で災害に強いまちづくり
取組の内容:
児童生徒会主導で、振付つきの防災ソング「あたりまえ防災」を作成し、防災意識醸成に熱心に取組むほか、防災ウォークラリーや防災グッズ探しゲームなど、地域住民を巻き込んだ防災活動を実施する。平成28年度千葉県地域防災力向上知事表彰受賞団体。
(1)日時:平成30年3月1日(木曜日)16時30分~19時00分
(2)場所:ホテルルポール麹町(東京都千代田区平河町2-4-3)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください