ここから本文です。

ホーム > 防災・安全・安心 > 武力攻撃・テロ攻撃など(国民保護)と危機管理 > 国民保護 > 全国瞬時警報システム(Jアラート)について > 令和6年度全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験(第4回)の結果について

印刷

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年2月13日

ページ番号:739321

令和6年度全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験(第4回)の結果について

発表日:令和7年2月13日
防災危機管理部危機管理政策課

 人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)について、国(内閣官房、消防庁)及び地方公共団体が連携して実施した全国一斉情報伝達試験(第4回)において情報伝達に不備がありましたので、その状況についてお知らせします。

1.日時

令和7年2月12日(水曜日)午前11時00分

2.内容

Jアラートにより内閣官房から送信される緊急情報が住民に確実に伝達されることを確認するため、防災行政無線、ケーブルテレビ、コミュニティ放送、登録制メール等の手段による伝達試験が実施された。

3.参加状況

県内全54市町村が参加

4.実施結果

参加市町村のうち、茂原市においてJアラート受信機と市防災行政無線を繋ぐ自動起動装置のコネクター部分の接触不良により、自動起動を予定していた防災行政無線が起動せず、情報伝達がなされなかった。
なお、復旧作業を行い、現在は正常に作動することを確認済み。

5.令和6年度の実施結果

 第1回 令和6年 5月22日水曜日午前11時00分(全市町村で不備なし)

 第2回 令和6年 8月28日水曜日午前11時00分(台風の影響により中止)

 第3回 令和6年11月20日水曜日午前11時00分(全市町村で不備なし)

 第4回 令和7年 2月12日水曜日午前11時00分(1市で不備あり)

 ※茂原市の問合せ先

 茂原市防災対策課 0475-36-7580

お問い合わせ

所属課室:防災危機管理部危機管理政策課危機管理室

電話番号:043-223-2168

ファックス番号:043-222-5208

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?