ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 行財政改革 > 財政・県債・IR情報 > 当初予算・補正予算の概要 > 平成23年度 > 平成23年度9月補正予算案について
発表日:平成23年9月9日
千葉県総務部財政課
043-223-2076
◎東日本大震災への対応については、平成23年度5月補正及び6月補正において、総額764億円の事業費を計上し、震災からの復旧・復興に取り組んできたところです。
今回の9月補正予算では、原子力災害対策の一層の強化や電力供給不足・新エネルギー対策を進めるとともに、被災者へのさらなる支援、市町村の復興支援、災害の予防等を進め、「災害に強い元気な千葉県づくり」を推進します。
このため、庁舎等建設基金を廃止し、災害復興・地域再生基金へ積み立てるとともに、その一部を活用します。
◎また、国の経済対策により積み立てた基金を活用するとともに、緊急的に取り組むべき事業を計上し、県民の安全で豊かなくらしの実現や千葉の未来を担う子どもの育成など、「総合計画の推進」を図ります。
なお、年度間の財源の調整を図り、「健全な財政運営」に資するため、決算剰余金の2分の1以上を財政調整基金に積み立てます。
詳細については、こちらを御覧下さい。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください