ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業・産業振興政策 > 千葉の商工業 > 千葉県鉱工業指数 > 千葉県鉱工業指数(平成11年から平成23年) > 千葉県鉱工業指数年報(平成21年)
千葉県総合企画部統計課
電話:043-223-2227
ファックス:043-227-4458
※PDFファイルはしおりをご利用になると便利です。
-生産,出荷,在庫は低下,在庫率は上昇-
平成21年の千葉県鉱工業指数をみると,生産指数は85.4で前年比△16.8%低下,出荷指数は89.5で同△14.6%低下,在庫指数は96.6で同△13.1%低下,在庫率指数は163.2で同26.1%上昇しました。
四半期別にみると,生産指数は,平成20年7~9月期からの低下傾向が平成21年1~3月期まで続きましたが,その後,10~12月期まで上昇しました。
出荷指数は,平成19年10~12月期からの低下傾向が平成21年1~3月期まで続きましたが,その後,10~12月期まで上昇しました。
在庫指数は,平成20年7~9月期からの低下傾向が平成21年7~9月期まで続きましたが,その後,10~12月期は上昇しました。
在庫率指数は,平成20年7~9月期からの上昇傾向が平成21年1~3月期まで続きましたが,その後,7~9月期まで低下し,10~12月期は上昇しました。
平成21年の生産と在庫の関係を在庫局面でみると,1~3月期から4~6月期までは「在庫調整局面」に位置し,7~9月期は「意図せざる在庫減局面」に入り,10~12月期まで続きました。
(第1図・第2図・第1表参照)
第1表千葉県鉱工業指数及び前年比・前期比増減率
指数 | 17年 | 18年 | 19年 | 20年 | 21年 | 21年I期 1~3月 |
21年II期 4~6月 |
21年III期 7~9月 |
21年IV期 10~12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生産指数 |
100.0 |
102.0 |
104.8 |
102.6 |
85.4 | 77.5 | 84.3 |
89.3 |
91.7 |
(前年比・前期比) |
(△1.0%) |
(2.0%) |
(2.7%) |
(△2.1%) |
(△16.8%) | (△17.6%) |
(8.8%) |
(5.9%) |
(2.7%) |
出荷指数 |
100.0 |
103.1 |
105.8 |
104.8 |
89.5 | 82.0 |
88.0 |
93.7 |
95.5 |
(前年比・前期比) |
(△4.1%) |
(3.1%) |
(2.6%) |
(△0.9%) |
(△14.6%) | (△16.4%) |
(7.3%) |
(6.5%) |
(1.9%) |
在庫指数 |
101.0 |
105.6 |
103.3 |
111.1 |
96.6 | 107.5 |
100.0 |
95.7 |
96.4 |
(前年比・前期比) |
(8.4%) |
(4.6%) |
(△2.2%) |
(7.6%) |
(△13.1%) |
(△3.9%) |
(△7.0%) |
(△4.3%) |
(0.7%) |
在庫率指数 |
100.0 |
104.5 |
109.4 |
129.4 |
163.2 | 192.0 |
160.6 |
147.0 |
151.7 |
(前年比・前期比) |
(6.0%) |
(4.5%) |
(4.7%) |
(18.3%) |
(26.1%) |
(34.8%) |
(△16.4%) |
(△8.5%) |
(3.2%) |
(注)暦年指数値は原指数,四半期指数値は季節調整済指数
各在庫局面の説明
A「在庫調整局面」……………在庫過剰のため,生産を抑えて在庫を調整する。(景気後退期)
B「意図せざる在庫減局面」…需要が回復し始めるが,生産は停滞しており,在庫が減少する。(景気拡大初期)
C「在庫積み増し局面」………需要が供給より多くなると,生産を拡大し,在庫を積み増して需要に対応する。(景気拡大期)
D「在庫積み上がり局面」……供給が需要より多くなると,在庫過剰になり在庫の積み上がりが起きる。(景気後退初期)
-一般機械工業等17業種が低下-
平成21年の生産指数は85.4で前年比△16.8%低下しました。
業種別にみると,精密機械工業(前年比2.2%)の1業種が上昇し,一般機械工業(同△41.1%),その他工業(同△27.6%),非鉄金属工業(同△27.0%)等17業種が低下しました。
(第3図・第2表参照)
第2表業種別生産指数及び前年比増減率
業種 | 生産指数(原指数)17年 |
生産指数(原指数)18年 |
生産指数(原指数)19年 |
生産指数(原指数)20年 |
生産指数(原指数)21年 |
前年比(%)17年 |
前年比(%)18年 |
前年比(%)19年 |
前年比(%)20年 |
前年比(%)21年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鉱工業 | 100.0 |
102.0 |
104.8 |
102.6 |
85.4 |
△1.0 |
2.0 |
2.7 |
△2.1 |
△16.8 |
|
製造工業 | 100.0 |
101.9 |
104.8 |
102.6 |
85.4 |
△1.0 |
1.9 |
2.8 |
△2.1 |
△16.8 |
|
鉄鋼業 | 100.0 |
103.8 |
106.8 |
105.2 |
77.0 |
△1.9 |
3.8 |
2.9 |
△1.5 |
△26.8 |
|
非鉄金属工業※ | 100.0 |
119.1 |
115.8 |
104.9 |
76.6 |
9.5 |
19.1 |
△2.8 |
△9.4 |
△27.0 |
|
金属製品工業※ | 100.0 |
95.2 |
96.6 |
93.0 |
70.6 |
△2.8 |
△4.8 |
1.5 |
△3.7 |
△24.1 |
|
一般機械工業※ | 100.0 |
108.8 |
114.9 |
107.5 |
63.3 |
8.7 |
8.8 |
5.6 |
△6.4 |
△41.1 |
|
電気機械工業※ | 100.0 |
99.0 |
102.7 |
103.0 |
80.7 |
△3.4 |
△1.0 |
3.7 |
0.3 |
△21.7 |
|
情報通信機械工業※ | 100.0 |
165.1 |
162.2 |
330.5 |
272.3 |
△63.4 |
65.1 |
△1.8 |
103.8 |
△17.6 |
|
電子部品・デバイス工業※ | 100.0 |
99.1 |
137.5 |
161.2 |
136.8 |
△10.8 |
△0.9 |
38.7 |
17.2 |
△15.1 |
|
輸送機械工業※ | 100.0 |
101.4 |
91.7 |
101.3 |
86.0 |
38.5 |
1.4 |
△9.6 |
10.5 |
△15.1 |
|
精密機械工業※ | 100.0 |
118.5 |
126.7 |
122.8 |
125.5 |
2.4 |
18.5 |
6.9 |
△3.1 |
2.2 | |
窯業・土石製品工業※ | 100.0 |
98.8 |
96.8 |
93.8 |
78.9 |
2.8 |
△1.2 |
△2.0 |
△3.1 |
△15.9 |
|
化学工業※ | 100.0 |
98.9 |
100.7 |
93.3 |
83.7 |
0.7 |
△1.1 |
1.8 |
△7.3 |
△10.3 |
|
石油・石炭製品工業※ | 100.0 |
103.9 |
99.9 |
101.6 |
90.9 |
△3.4 |
3.9 |
△3.8 |
1.7 |
△10.5 |
|
プラスチック製品工業※ | 100.0 |
98.2 |
105.1 |
100.9 |
95.1 |
5.5 |
△1.8 |
7.0 |
△4.0 |
△5.7 |
|
パルプ・紙・紙加工品工業※ | 100.0 |
101.2 |
106.6 |
106.1 |
97.8 |
0.0 |
1.2 |
5.3 |
△0.5 |
△7.8 |
|
繊維工業※ | 100.0 |
97.5 |
90.3 |
86.2 |
84.2 |
0.7 |
△2.5 |
△7.4 |
△4.5 |
△2.3 |
|
食料品工業※ | 100.0 |
103.9 |
102.2 |
99.8 |
99.3 |
△3.6 |
3.9 |
△1.6 |
△2.3 |
△0.5 |
|
その他工業※ | 100.0 |
97.8 |
98.5 |
87.0 |
63.0 |
0.5 |
△2.2 |
0.7 |
△11.7 |
△27.6 |
|
ゴム製品工業 |
100.0 |
104.7 |
111.2 |
112.7 |
87.6 |
3.4 |
4.7 |
6.2 |
1.3 |
△22.3 |
|
皮革製品工業 |
100.0 |
94.8 |
69.9 |
65.0 |
58.2 |
△0.2 |
△5.2 |
△26.3 |
△7.0 |
△10.5 |
|
家具工業 |
100.0 |
90.6 |
81.4 |
80.1 |
70.8 |
3.7 |
△9.4 |
△10.2 |
△1.6 |
△11.6 | |
印刷業 |
100.0 |
95.0 |
104.5 |
86.5 |
48.5 |
△1.7 |
△5.0 |
10.0 |
△17.2 |
△43.9 |
|
木材・木製品工業 |
100.0 |
112.7 |
98.7 |
83.0 |
70.8 |
△22.4 |
12.7 |
△12.4 |
△15.9 |
△14.7 |
|
その他製品工業 |
100.0 |
105.6 |
98.4 |
84.6 |
74.0 |
6.5 |
5.6 |
△6.8 |
△14.0 |
△12.5 |
|
鉱業※ | 100.0 |
99.6 |
98.3 |
97.6 |
96.7 |
3.2 |
△0.4 |
△1.3 |
△0.7 |
△0.9 |
(注)※は業種別分類の18業種を示す。
-一般機械工業等18業種が低下-
平成21年の出荷指数は89.5で前年比△14.6%低下しました。
業種別にみると,一般機械工業(前年比△44.6%),鉄鋼業(同△28.1%),非鉄金属工業(同△27.3%)等18業種が低下しました。
(第4図・第3表参照)
第3表業種別出荷指数及び前年比増減率
業種 | 出荷指数(原指数)17年 |
出荷指数(原指数)18年 |
出荷指数(原指数)19年 |
出荷指数(原指数)20年 |
出荷指数(原指数)21年 |
前年比(%)17年 |
前年比(%)18年 |
前年比(%)19年 |
前年比(%)20年 |
前年比(%)21年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鉱工業 |
100.0 |
103.1 |
105.8 |
104.8 |
89.5 |
△4.1 |
3.1 |
2.6 |
△0.9 |
△14.6 |
|
製造工業 | 100.0 |
103.1 |
105.8 |
104.8 |
89.5 |
△4.2 |
3.1 |
2.6 |
△0.9 |
△14.6 |
|
鉄鋼業 | 100.0 |
102.6 |
105.7 |
105.6 |
75.9 |
△2.0 |
2.6 |
3.0 |
△0.1 |
△28.1 |
|
非鉄金属工業※ |
100.0 |
113.3 |
102.3 |
99.5 |
72.3 |
7.5 |
13.3 |
△9.7 |
△2.7 |
△27.3 |
|
金属製品工業※ | 100.0 |
95.7 |
96.7 |
93.8 |
71.3 |
△2.2 |
△4.3 |
1.0 |
△3.0 |
△24.0 |
|
一般機械工業※ |
100.0 |
107.2 |
111.2 |
104.2 |
57.7 |
4.8 |
7.2 |
3.7 |
△6.3 |
△44.6 |
|
電気機械工業※ | 100.0 |
100.7 |
100.3 |
100.7 |
80.1 |
1.3 |
0.7 |
△0.4 |
0.4 |
△20.5 |
|
情報通信機械工業※ | 100.0 |
170.0 |
177.5 |
237.7 |
219.2 |
△73.8 |
70.0 |
4.4 |
33.9 |
△7.8 |
|
電子部品・デバイス工業※ |
100.0 |
109.8 |
160.3 |
188.3 |
159.1 |
△2.7 |
9.8 |
46.0 |
17.5 |
△15.5 |
|
輸送機械工業※ | 100.0 |
101.9 |
90.8 |
101.0 |
87.7 |
41.2 |
1.9 |
△10.9 |
11.2 |
△13.2 |
|
精密機械工業※ | 100.0 |
111.8 |
114.3 |
117.9 |
113.7 |
13.8 |
11.8 |
2.2 |
3.1 |
△3.6 |
|
窯業・土石製品工業※ | 100.0 |
98.3 |
93.9 |
88.2 |
72.4 |
2.1 |
△1.7 |
△4.5 |
△6.1 |
△17.9 |
|
化学工業※ | 100.0 |
99.9 |
103.2 |
94.8 |
87.5 |
2.1 |
△0.1 |
3.3 |
△8.1 |
△7.7 |
|
石油・石炭製品工業※ | 100.0 |
102.2 |
98.7 |
99.0 |
87.9 |
△3.2 |
2.2 |
△3.4 |
0.3 |
△11.2 |
|
プラスチック製品工業※ | 100.0 |
99.5 |
104.7 |
98.9 |
93.7 |
5.8 |
△0.5 |
5.2 |
△5.5 |
△5.3 |
|
パルプ・紙・紙加工品工業※ | 100.0 |
100.6 |
106.5 |
108.5 |
102.6 |
△0.1 |
0.6 |
5.9 |
1.9 |
△5.4 |
|
繊維工業※ | 100.0 |
98.5 |
95.8 |
106.6 |
103.7 |
△0.2 |
△1.5 |
△2.7 |
11.3 |
△2.7 |
|
食料品工業※ | 100.0 |
103.5 |
102.1 |
99.5 |
99.3 |
△3.9 |
3.5 |
△1.4 |
△2.5 |
△0.2 |
|
その他工業※ | 100.0 |
100.5 |
98.8 |
86.6 |
68.0 |
0.3 |
0.5 |
△1.7 |
△12.3 |
△21.5 |
|
ゴム製品工業 | 100.0 |
105.3 |
110.3 |
110.5 |
81.7 |
3.5 |
5.3 |
4.7 |
0.2 |
△26.1 |
|
皮革製品工業 |
100.0 |
100.6 |
87.7 |
79.5 |
70.4 |
1.6 |
0.6 |
△12.8 |
△9.4 |
△11.4 |
|
家具工業 | 100.0 |
93.3 |
88.1 |
81.5 |
76.4 |
△0.6 |
△6.7 |
△5.6 |
△7.5 |
△6.3 | |
印刷業 | 100.0 |
95.0 |
104.5 |
86.5 |
48.5 |
△1.6 |
△5.0 |
10.0 |
△17.2 |
△43.9 |
|
木材・木製品工業 | 100.0 |
110.6 |
96.0 |
81.8 |
69.9 |
△22.7 |
10.6 |
△13.2 |
△14.8 |
△14.5 |
|
その他製品工業 | 100.0 |
105.6 |
98.4 |
84.6 |
74.0 |
6.6 |
5.6 |
△6.8 |
△14.0 |
△12.5 |
|
鉱業※ | 100.0 |
98.3 |
96.8 |
96.1 |
95.0 |
2.7 |
△1.7 |
△1.5 |
△0.7 |
△1.1 |
(注)※は業種別分類の18業種を示す。
-電気機械工業等11業種が低下-
平成21年の在庫指数は96.6で前年比△13.1%低下しました。
業種別にみると,精密機械工業(前年比16.7%),パルプ・紙・紙加工品工業(同16.3%),繊維工業(同6.8%)等4業種が上昇し,電気機械工業(同△95.5%),一般機械工業(同△31.6%),情報通信機械工業(同△26.7%)等11業種が低下しました。
(第5図・第4表参照)
第4表業種別在庫指数及び前年比増減率
業種 | 在庫指数(原指数)17年 |
在庫指数(原指数)18年 |
在庫指数(原指数)19年 |
在庫指数(原指数)20年 |
在庫指数(原指数)21年 |
前年比(%)17年 |
前年比(%)18年 |
前年比(%)19年 |
前年比(%)20年 |
前年比(%)21年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鉱工業 |
101.0 |
105.6 |
103.3 |
111.1 |
96.6 |
8.4 |
4.6 |
△2.2 |
7.6 |
△13.1 |
|
製造工業 | 101.0 |
105.6 |
103.3 |
111.1 |
96.6 |
8.4 |
4.6 |
△2.2 |
7.6 |
△13.1 |
|
鉄鋼業 | 105.7 |
109.5 |
105.3 |
97.7 |
97.3 |
15.1 |
3.6 |
△3.8 |
△7.2 |
△0.4 |
|
非鉄金属工業※ |
97.0 |
110.4 |
101.0 |
99.0 |
99.9 |
△1.5 |
13.8 |
△8.5 |
△2.0 |
0.9 |
|
金属製品工業※ | 98.5 |
79.9 |
98.7 |
89.6 |
77.0 |
△22.3 |
△18.9 |
23.5 |
△9.2 |
△14.1 |
|
一般機械工業※ |
106.6 |
106.1 |
147.0 |
147.0 |
100.5 |
7.8 |
△0.5 |
38.5 |
0.0 |
△31.6 |
|
電気機械工業※ | 77.5 |
114.0 |
74.5 |
46.4 |
2.1 |
△3.5 |
47.1 |
△34.6 |
△37.7 |
△95.5 |
|
情報通信機械工業※ | 213.4 |
172.9 |
211.6 |
392.2 |
287.5 |
277.0 |
△19.0 |
22.4 |
85.3 |
△26.7 |
|
電子部品・デバイス工業※ |
- | - | - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
輸送機械工業※ | - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
精密機械工業※ | 102.4 |
113.6 |
132.6 |
135.0 |
157.5 |
△0.6 |
10.9 |
16.7 |
1.8 |
16.7 | |
窯業・土石製品工業※ | 93.5 |
91.2 |
88.7 |
97.3 |
92.0 |
△1.9 |
△2.5 |
△2.7 |
9.7 |
△5.4 |
|
化学工業※ | 102.1 |
105.9 |
105.2 |
124.0 |
96.6 |
12.7 |
3.7 |
△0.7 |
17.9 |
△22.1 |
|
石油・石炭製品工業※ | 88.5 |
109.9 |
101.0 |
101.7 |
97.2 |
△6.0 |
24.2 |
△8.1 |
0.7 |
△4.4 |
|
プラスチック製品工業※ | 89.9 |
84.9 |
69.3 |
73.6 |
66.1 |
△2.8 |
△5.6 |
△18.4 |
6.2 |
△10.2 |
|
パルプ・紙・紙加工品工業※ | 98.9 |
129.0 |
154.1 |
136.3 |
158.5 |
△2.2 |
30.4 |
19.5 |
△11.6 |
16.3 |
|
繊維工業※ | 100.9 |
89.3 |
107.0 |
99.0 |
105.7 |
△9.3 |
△11.5 |
19.8 |
△7.5 |
6.8 |
|
食料品工業※ | 96.3 |
100.8 |
93.7 |
102.2 |
90.6 |
5.6 |
4.7 |
△7.0 |
9.1 |
△11.4 |
|
その他工業※ | 111.3 |
115.9 |
100.6 |
101.2 |
81.7 |
9.4 |
4.1 |
△13.2 |
0.6 |
△19.3 |
|
ゴム製品工業 | 100.9 |
100.8 |
119.4 |
132.9 |
102.5 |
12.9 |
△0.1 |
18.5 |
11.3 |
△22.9 |
|
皮革製品工業 |
97.0 |
118.9 |
140.8 |
92.2 |
73.3 |
△9.7 |
22.6 |
18.4 |
△34.5 |
△20.5 |
|
家具工業 | 123.5 |
125.4 |
83.5 |
82.1 |
55.6 |
21.6 |
1.5 |
△33.4 |
△1.7 |
△32.3 | |
印刷業 | - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
木材・木製品工業 | 86.1 |
101.9 |
122.8 |
127.1 |
130.8 |
△14.4 |
18.4 |
20.5 |
3.5 |
2.9 |
|
その他製品工業 | 142.0 |
102.2 |
130.3 |
148.0 |
116.8 |
△11.0 |
△28.0 |
27.5 |
13.6 |
△21.1 |
|
鉱業※ | - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
(注)※は業種別分類の18業種を示す。
統計表 |
指数区分 |
||||
---|---|---|---|---|---|
表1業種分類別指数〔Excel形式〕 |
|||||
表2業種細分類別指数〔Excel形式〕 |
|||||
表3特殊分類別指数〔Excel形式〕 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください