ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > PR・イベント情報|千葉県営水道 > 浄水場の小学校社会科見学 > 浄水場の小学校社会科見学の予約受付について
令和7年度の浄水場の小学校社会科見学については、以下のとおり予約受付いたします。なお、見学受入対象は千葉県営水道の給水区域内の小学校としております。
令和7年4月7日(月曜日) 午前8時30分から仮予約の受付を開始しますので、見学を希望する浄水場へ直接お電話でお申込みください。
※「先着順」での受付となりますので、ご希望に沿えない場合があります。
電話で仮予約受付後、申込書(ワード:36.4KB)、申込書(PDF:216.4KB)をFAXもしくはE-mailにて、見学を希望する浄水場へ送付してください。浄水場で申込書を確認できましたら、予約受付完了となります。なお、E-mailで申込書を送付する際は、メールの件名を「小学校社会科見学の申込」として下さい。
見学先 | 電話番号 (申込先) |
ファックス | メール |
---|---|---|---|
ちば野菊の里浄水場 | 047-394-8300 | 047-362-0806 | nogiku-4(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp |
柏井浄水場 | 043-259-5531 | 043-259-9095 | soumu-kashiwai(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp |
北総浄水場 | 0476-97-1271 | 0476-97-3408 | hokusouj-chousei(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp |
福増浄水場 | 0436-75-4116 | 0436-75-4239 | fukumasu-soumu(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp |
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
令和7年6月2日(月曜日) ~令和7年10月31日(金曜日) (予定)
※ 上記期間以外は、見学の受入れはいたしません。
上記(2)見学受入期間のうち、以下のとおり浄水場毎に受入れる曜日が異なります。また見学受入は、午前枠・午後枠のいずれか1枠のみになりますので、予約の際はご注意ください。
見学の所要時間は、1時間30分程度を予定しており、内容は、浄水場の概要説明、ビデオ上映、徒歩による場内施設の見学等です。
見学受入浄水場 | 見学受入日 |
---|---|
ちば野菊の里浄水場 | 毎週 月曜 金曜 (祝祭日除く) |
柏井浄水場 | 毎週 月曜 水曜 金曜(祝祭日除く) |
北総浄水場 | 毎週 火曜 木曜 (祝祭日除く) |
福増浄水場 | 毎週 火曜 木曜 (祝祭日除く) |
※ 見学受入浄水場においても、場内工事等の都合により見学ができない場合があります。
千葉県営水道の給水区域内の小学校
※ 見学受入対象の小学校は、給水区域内の小学校です。給水区域外の小学校については、該当する千葉県内の各水道事業体にお問い合わせください。
※ なお、以下、ちばコレChannnel(千葉県営水道紹介動画)から千葉県営水道の紹介動画を視聴できます。千葉県営水道おいしい水づくりオフィシャルサイトは、クイズやQ&A、アニメーションなどを紹介しております。どうぞご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください