ここから本文です。

ホーム > 防災・安全・安心 > 消防・救急 > 消防 > 消防業務・消防団 > 消防団について > 消防団協力事業所感謝状の授与について

印刷

更新日:令和7(2025)年3月7日

ページ番号:421034

消防団協力事業所感謝状の授与について

消防団協力事業所感謝状の授与について

消防団員に占める被用者の割合が増加している中、消防団活性化のためには事業所等の理解・協力が必要不可欠となっています。

千葉県内の市町村等において、消防団活動に理解・協力をいただいている事業所等を「消防団協力事業所」として認証していますが、千葉県ではその中でも特に顕著な理解・協力をいただいている事業所等に対し、知事から感謝状を授与しています。

授与事業所等一覧

令和6年度

事業所等名 所在地

協力内容

有限会社宮本住設

印西市大森4427

従業員の消防団活動への配慮など

株式会社朝日森

成田市多良貝245-113
従業員の消防団活動への配慮、消防団への操法訓練場所の提供など

曽田香料株式会社野田支社

野田市船形1573番地の4

従業員の消防団活動への配慮、消防団への操法訓練場所の提供など

令和5年度

事業所等名 所在地

協力内容

石井工業株式会社                               香取市北二丁目6番地             従業員の消防団活動への配慮、出初式への協力など

株式会社リサイクル

我孫子市中峠台7-11

従業員の消防団活動への配慮、事業所内での消防団入団促進のポスター掲示など

成田空港警備株式会社 
成田市東町77番地

各種行事(出初式、操法大会等)への積極的参加、従業員の消防団活動への配慮など

有限会社アラ電気 野田市中里42-1

消防団への資機材等の提供、社内での防災ポスター掲示など

日鉄テクノロジー株式会社
東日本事業所 君津地区
君津市君津1番地

消防団活動への積極的な支援、社内での消防団員募集のポスター掲示など

令和4年度

事業所等名

所在地

協力内容

市原市農業協同組合

市原市国分寺台中央1丁目7番地3

消防団に係る各種活動による公務休暇が取得できるなど

大本山 成田山 新勝寺

成田市成田1番地

各種行事(出初式、操法大会等)への積極的参加、日頃からの消火・避難訓練の実施など

丸竹建設株式会社

八街市八街ほ795 勤務時間内における消防団活動の優先など
習志野商工会議所

習志野市津田沼4丁目11番14号

勤務時間内における消防団活動の優先、消防団員募集など消防団に関するポスターの事業所内掲示など

本田土木工業株式会社

習志野市袖ケ浦1丁目10番11号

勤務時間内における消防団活動の優先、消防団員募集など消防団に関するポスターの事業所内掲示、その他広報、支援活動の実施など

参考

お問い合わせ

所属課室:防災危機管理部消防課消防指導室

電話番号:043-223-2179

ファックス番号:043-224-5481

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?