ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 難病対策 > 小児慢性特定疾病医療費助成制度について > 指定医について(小児慢性特定疾病医療費助成制度)
更新日:令和6(2024)年3月8日
ページ番号:4840
厚生労働省では、次期難病・小慢データベースを令和5年度以降にリリース予定です。なお、難病データベースのリリースは令和6年4月、小慢データベースのリリースは令和5年10月です。
資料はこちらです。
提供された資料は以下のとおりです。
厚生労働省から、次期難病・小慢データベースに関して、チェックツール仕様についての情報展開がありました。
資料はこちらです。
sample.xml及びsample.xsdの配付を希望する場合は健康福祉部疾病対策課までお問合せください。
次期難病・小慢データベースを利用するための指定医ID・PWについては、主たる勤務先の医療機関ごとに申請をお願いします。以下のリンク先から申請可能な指定医は小慢指定医のみとなります。
次期難病・小慢データベースで導入される診断書のオンライン化に対応するため、必要な環境整備を実施する場合には、千葉県臨床調査個人票等電子化推進事業における補助の対象となります。令和5年度における事業実施及び補助の希望調査回答期限は令和5年5月31日となります。(希望調査は終了しました。)
本県では、「小児慢性特定疾病指定医研修サイト」を利用した研修となります。詳しくは、「小児慢性特定疾病指定医研修について」を御覧ください。
申請内容に変更があった場合は、以下の様式と添付書類で申請ください。
※主たる勤務先以外の医療機関追加等は、通知書に記載されませんので通知書の添付は必要ありません。
※主たる勤務先が変更される場合は、変更後の勤務先を管轄する健康福祉センターで申請ください。
小児慢性特定疾病指定医の指定は、5年ごとの更新制となっております。
現在の指定有効期間終了後も小児慢性特定疾病指定医の指定を希望される場合は、更新申請手続きを行っていただく必要があります。現在の指定有効期間終了日の3か月前までに、以下の書類で申請ください。
※医籍の登録番号及び登録年月日に変更がある場合のみ医師免許証の写しを添付
小児慢性特定疾病指定医を辞退する場合は、以下の様式と小児慢性特定疾病指定医指定通知書の原本を添付し届出ください。
指定医通知書の再交付を希望する場合には、勤務する医療機関の住所地を管轄する保健所へ下記書類を御提出ください。
主たる勤務先を管轄する健康福祉センター(保健所)にご提出ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください