ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 情報公開・個人情報保護 > 個人情報保護 > 運用状況 > 令和4年度の運用状況(速報値・個人情報保護) > 利用停止等請求の処理状況(令和4年度)
年度 |
合計 | 利用停止等 | 部分利用停止等 | 不利用停止等 | 取下げ |
---|---|---|---|---|---|
2年度 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3年度 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4年度 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※利用停止等請求の処理状況は、1件の利用停止等請求に対し、決定をする所属が複数になる場合は、所属ごとに1件としているため、開示請求等の処理状況の利用停止等請求件数と上表の件数合計は一致しません。
※開示決定に基づき開示を受けた自己の個人情報が次の各項のいずれかに該当する場合は、各項の措置を請求することができます。
該当項目 | 措置内容 |
---|---|
千葉県個人情報保護条例第8条(収集の制限)に違反して収集されたとき | 個人情報の利用の停止又は消去 |
条例第10条(利用及び提供の制限)に違反して利用されているとき | 個人情報の利用の停止又は消去 |
条例第10条又は第11条(実施機関以外のものに対する提供の制限)に違反して提供されているとき | 個人情報の提供の停止 |
自己の個人情報が条例第8条に違反して収集されようとしていることが明らかであると認めるとき | 個人情報の収集の停止 |
該当項目 | 措置内容 |
---|---|
条例第8条(収集の制限)に違反して収集されたとき | 特定個人情報の利用の停止又は消去 |
番号法(※2)第20条(収集・保管の制限)に違反して収集され又は保管されているとき | 特定個人情報の利用の停止又は消去 |
条例第10条の2(利用の制限)に違反して利用されているとき | 特定個人情報の利用の停止又は消去 |
番号法第29条(特定個人情報ファイルの制限)に違反して作成された特定個人情報ファイル(※3)に記録されているとき | 特定個人情報の利用の停止又は消去 |
条例第10条の3(提供の制限)に違反して提供されているとき | 特定個人情報の提供の停止 |
条例第8条に違反して収集されようとしていることが明らかであると認められるとき | 特定個人情報の提収集の停止 |
※1:特定個人情報=個人番号をその内容に含む個人情報
※2:番号法=行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
※3:特定個人情報ファイル=個人番号をその内容に含む個人情報ファイル
利用停止等請求は、千葉県個人情報保護条例の一部を改正する条例(平成17年千葉県条例第17号)に基づき、平成17年度から制定されました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください