ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年7月12日

ページ番号:13370

活かそう!地域資源

地域の特性や資源について

中小企業等の知恵とやる気を活かし、地域の「強み」となり得る地域の特性や資源(農林水産物、鉱工業品又はそれに係る技術、観光資源等)を活用した新商品・新サービスの開発・販売等の事業展開を推進しています。

※中小企業地域資源活用促進法の廃止(~令和2年9月30日)に伴い、地域産業資源の指定は行わないこととなりました。

地域資源を活用した産業振興に対する県の取り組み

県では、地域の特性や資源を活用した事業化等に取り組む中小企業者等を対象に、次のような支援を行っております。

県内中小企業者等が県産農林水産物などの地域の資源を活用したちばのキラリと光る商品(「ちばのキラリ商品」)の開発や販売展開を支援します。

(「ちばのキラリと光る優れもの」である地域の特性や資源を活用した商品のPR・チーバくんを活用したロゴマーク)
ロゴマークを使用した商品はこちら「「ちばのキラリ」ロゴマークを使用した商品について」をご覧ください。

(地域資源を活用した新商品・新サービス等の開発)

令和2年度の支援事例について

千葉のポテンシャルを活かした地域産業活性化事業

県内各地にある地域資源を活用した新商品・新サービスの開発・事業化に取組む中小企業者等を対象に、アドバイザーによる新商品等の企画から事業化に至るまでの各段階に応じた支援を実施しました。

ローカルデザイン確立によるブランド力強化支援事業

地域資源を活用したロゴマーク・イメージデザイン・商品パッケージ等の開発を計画する地域グループを対象に、デザイナーのマッチング及びワークショップ又はデザインモックアップの作成に取り組むことで、デザイン開発計画の達成及びその先にある地域ブランドの確立の支援を実施しました。

  • 横芝光町観光まちづくり協会(横芝光町)

ロゴマーク

  • 佐倉市志津駅南口商店会(佐倉市)

ロゴマーク

その他支援策について

(新商品の開発等で経営革新計画の承認を受けた計画に対し、県制度融資等の支援)

(新商品の事業化等に対する専門家派遣支援等)

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業振興課ライフサイエンス産業振興室

電話番号:043-223-2725

ファックス番号:043-222-4555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?