ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年10月31日

ページ番号:11059

精神障害者等職場内サポーター養成研修

働く障害者が年々増えている中、精神障害(発達障害を含む)のある人を雇用する企業が増えています。
障害の有無にかかわらず、一人ひとりが能力を発揮して長く働き続けるためには、一緒に仕事をしている同僚や上司など、周囲との良好なコミュニケーションが保たれていることが重要な要素となります。
また、精神障害のある人とのコミュニケーションにおいては、相手の障害を理解し、障害の特性を踏まえた配慮が不可欠です。
千葉県では、精神障害のある人がその能力を十分に発揮して職場に定着できるよう、障害者と共に働く人を対象に、精神障害についての理解を深める研修を開催しています。

研修の概要

対象者

精神障害のある人の雇用を検討している、又は現在雇用している企業の職員(人事担当者、現場の指導者及び実際に障害者と共に働いている職員)

研修内容

全2日間で開催します。ぜひ2日間ご参加ください。

  • 障害者雇用の基礎を体系的に学びます。
  • 精神障害とは?どのような関わり方や配慮ができる?など雇用する上での疑問にお答えします。
  • 働く当事者から、自身の働き方などのお話を直接聞くことができます。
  • 少人数のグループワークでそれぞれの企業での取組や悩みなどを共有、意見交換します。
  • 参加企業の障害者雇用の担当者の横のつながりを広げる機会です。

※プログラムの例

1日目

  • 障害者雇用のこれまでと今後
  • 障害者権利条約と障害者差別解消法
  • 支援機関との連携について

2日目

  • 精神障害の理解
  • 働く当事者からのメッセージ
  • グループワーク~他事業所との意見交換など~

参加費用

参加費無料
(会場への交通費・昼食代等は各自負担)

開催日程(令和6年度)

第1回:令和6年4月26日(金曜日)・27日(土曜日)【船橋市】チラシ(PDF:731.8KB)※終了しました

第2回:令和6年6月14日(金曜日)・15日(土曜日)【千葉市】チラシ(PDF:709KB)※終了しました

第3回:令和6年8月2日(金曜日)・3日(土曜日)【船橋市】チラシ(PDF:650.2KB)※終了しました

第4回:令和6年10月4日(金曜日)・5日(土曜日)【千葉市】チラシ(PDF:685.8KB)※終了しました

第5回:令和6年11月29日(金曜日)・30日(土曜日)【船橋市】チラシ(PDF:636.9KB)

参加申し込み・問い合わせ先

千葉障害者就業支援キャリアセンター
電話:043-204-2385

精神・発達障害者しごとサポーター養成講座(千葉労働局)

千葉労働局及びハローワークでは、企業で働く一般の従業員の方を対象として、精神障害・発達障害について正しく理解し、職場における応援者となっていただくための講座を実施しています。

千葉労働局オンライン開催 精神・発達障害者しごとサポーター養成講座(リーフレット)(PDF:1,105.7KB)

※こちらの講座のお問合せは、管轄のハローワークまたは千葉労働局となります。

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業人材課障害者就労支援班

電話番号:043-223-2756

ファックス番号:043-221-3730

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?