ここから本文です。
ちばテクトップ > 令和5年度入校生募集について|千葉県立高等技術専門校
千葉県では、高等学校などを卒業して就職をしようとする方をはじめ、再就職や転職をしようとしている方、障害のある方などを対象に、県立の高等技術専門校(愛称:ちばテク)において、職業訓練を実施しています。
当ページは、令和5年度入校生の募集日程等についての情報を掲載しています。
なお、感染症拡大や自然災害等により登校が困難となった場合、学科訓練をオンラインで行う可能性があります。その際、通信機材や通信料については、訓練生負担となりますことを御承知おきください。詳細については、ちばテク各校へお問い合わせください。
高等学校を卒業した方。又は高等学校卒業見込みの方。又はこれらと同等以上と認められる方。(自動車整備科のみ高等学校卒業証明書又は、高等学校卒業見込証明書の提出が必要になります。)
校名 | 訓練科 | 訓練期間 | 定員 |
---|---|---|---|
ちばテク市原校 | 自動車整備科 | 2年 | 23名 |
ちばテク市原校 | 電気工事科 | 1年 | 30名 |
ちばテク船橋校 | 機械技術科 | 2年 | 20名 |
ちばテク船橋校 | システム設計科※1 | 2年 | 20名 |
ちばテク船橋校 | 冷凍空調設備科 | 1年 | 20名 |
ちばテク我孫子校 | NC機械加工科 | 1年 | 20名 |
ちばテク我孫子校 | 造園科 | 1年 | 20名 |
ちばテク旭校 | 自動車整備科 | 2年 | 20名 |
ちばテク旭校 | NC機械加工科 (デュアルシステム)※2 |
1年 | 15名 |
ちばテク東金校 | 空間デザイン科 | 2年 | 20名 |
※1:施設の一部がバリアフリー化されており、下肢などに障害のある方の受講が可能です。
※2:概ね55歳未満の方を対象に、校内の訓練に有期パート就労を組み合わせたデュアルシステム訓練です。
募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|
令和4年8月29日(月曜日)~9月22日(木曜日) | 令和4年10月6日(木曜日) | 令和4年10月13日(木曜日) | 令和5年4月6日(木曜日) |
注)令和5年3月高等学校卒業見込みで、一定の要件を満たした、高等学校長が推薦する方が対象になります。
日程 | 募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|---|
A日程 | 令和4年9月26日(月曜日)~10月18日(火曜日) |
令和4年11月1日(火曜日) | 令和4年11月11日(金曜日) | 令和5年4月6日(木曜日) |
B日程 | 令和4年11月14日(月曜日)~12月2日(金曜日) |
令和4年12月14日(水曜日) | 令和4年12月21日(水曜日) | 令和5年4月6日(木曜日) |
C日程 | 令和4年12月22日(木曜日)~令和5年1月27日(金曜日) |
令和5年2月9日(木曜日) | 令和5年2月16日(木曜日) | 令和5年4月6日(木曜日) |
D日程 | 令和5年2月17日(金曜日)~3月7日(火曜日) |
令和5年3月20日(月曜日) | 令和5年3月24日(金曜日) | 令和5年4月6日(木曜日) |
注)B日程以降の選考は定員に達した訓練科については実施しません。
選考方法と合格発表について(過去問もこちらから)のページをご覧ください。
入校願書の提出方法のページをご覧ください。
授業料等のページをご覧ください。
学歴は問いません。
校名 | 訓練科 | 訓練期間 | 定員 | 入校時期 |
---|---|---|---|---|
ちばテク市原校 | 塗装科 |
1年 | 20名 |
4月 |
ちばテク市原校 | ビルメンテナンス科 |
6か月 |
15名 |
4月、10月 |
ちばテク市原校 | 非破壊検査科 | 6か月 | 10名 | 1月 |
ちばテク船橋校 | 金属加工科 |
6か月 | 10名 | 4月、10月 |
ちばテク我孫子校 | 造園科 | 6か月 | 11名 | 4月、7月、10月、1月 |
ちばテク東金校 | 建築科 | 1年 | 30名 | 4月 |
ちばテク東金校 | 左官技術科 (デュアルシステム)※ |
9か月 | 8名 | 4月 |
ちばテク東金校 | 左官技術科 | 6か月 | 8名 | 10月 |
※概ね55歳未満の方を対象に、校内の訓練に有期パート就労を組み合わせたデュアルシステム訓練です。
※ちばテク東金校「左官技術科」3月入校については、【募集を中止】することとしました。(11月16日追記)
注)B日程以降の選考は定員に達した訓練科については実施しません。
入校月 | 募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|---|
4月入校※ | 令和5年1月24日(火曜日)~2月17日(金曜日) |
令和5年3月2日(木曜日) | 令和5年3月9日(木曜日) |
令和5年4月6日(木曜日) |
7月入校 | 令和5年4月18日(火曜日)~5月12日(金曜日) |
令和5年5月25日(木曜日) |
令和5年6月1日(木曜日) |
令和5年7月3日(月曜日) |
10月入校 | 令和5年7月18日(火曜日)~8月10日(木曜日) |
令和5年8月24日(木曜日) | 令和5年8月31日(木曜日) | 令和5年10月2日(月曜日) |
1月入校 | 令和5年10月17日(火曜日)~11月10日(金曜日) |
令和5年11月24日(金曜日) | 令和5年12月1日(金曜日) | 令和6年1月9日(火曜日) |
※船橋校の金属加工科は、A日程においても選考を行います(募集期間、選考日、合格発表日も同じです)。
選考方法と合格発表についてのページをご覧ください。
入校願書の提出方法のページをご覧ください。
入校選考料、入校料、授業料は無料です。ただし、教科書代・作業服代等はご本人負担となります。
詳しくは授業料等のページをご覧ください。
障害者高等技術専門校と我孫子高等技術専門校の事務実務科で訓練を実施しています。なお、船橋高等技術専門校のシステム設計科では、エレベーターを設置するなど施設の一部をバリアフリー化して、下肢などに障害のある方の受講が可能です。
校名 | 訓練科 | 訓練期間 | 定員 | 入校時期 |
---|---|---|---|---|
ちばテク我孫子校 | 事務実務科 (知的障害のある方対象) |
1年 | 10名 |
4月 |
ちばテク障害者校 | DTP・Webデザインコース |
1年 | 10名 |
4月 |
ちばテク障害者校 | 福祉住環境・CADコース |
1年 | 10名 |
4月 |
ちばテク障害者校 | PCビジネスコース |
1年 |
20名 |
4月 |
ちばテク障害者校 | 職域開拓コース |
1年 |
10名 |
4月 |
ちばテク障害者校 | 基礎実務コース |
1年 |
20名 |
4月 |
ちばテク障害者校 | 短期実務コース |
6か月 |
5名 |
7月、1月 |
募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|
令和4年9月20日(火曜日)~10月28日(金曜日) |
令和4年11月14日(月曜日)~11月15日(火曜日) |
令和4年11月28日(月曜日) |
令和5年4月6日(木曜日) |
募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|
令和4年9月20日(火曜日)~10月28日(金曜日) |
令和4年11月10日(木曜日)又は11月11日(金曜日)のいずれか1日 |
令和4年11月28日(月曜日) |
令和5年4月6日(木曜日) |
募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|
令和4年9月20日(火曜日)~10月21日(金曜日) |
令和4年11月10日(木曜日) |
令和4年11月17日(木曜日) |
令和5年4月6日(木曜日) |
募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|
令和5年4月25日(火曜日)~令和5年5月26日(金曜日) |
令和5年6月8日(木曜日) |
令和5年6月15日(木曜日) |
令和5年7月3日(月曜日) |
募集期間 | 選考日 | 合格発表 | 入校日 |
---|---|---|---|
令和5年10月24日(火曜日)~11月24 日(金曜日) |
令和5年12月7日(木曜日) |
令和5年12月14日(木 曜日) |
令和6年1月5日(金 曜日) |
選考方法と合格発表についてのページをご覧ください。
入校願書の提出方法のページをご覧ください。
入校選考料、入校料、授業料は無料です。ただし、教科書代・作業服代等はご本人負担となります。
詳しくは授業料等のページをご覧ください。
ご希望の方には入校案内(パンフレット)を郵送しますので産業人材課職業能力開発班(043-223-2754)までお電話ください。
ちばテク(千葉県立高等技術専門校)令和5年度入校案内(全体)(PDF:10,095.2KB)
※上記のファイルは容量が大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合がありますので、ご注意ください。
※個別にダウンロードする場合は、以下からお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください