ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 技能の振興 > 千葉県の卓越した技能者(千葉県の名工)表彰制度 > 平成19年度千葉県の卓越した技能者(千葉県の名工) > 江口静雄
(経歴)
〔えぐちしずお〕
昭和15年生
昭和31年、江口左官工業所に父のもと見習いとして修業。昭和36年から左官職人として従事、昭和43年、先代より事業継承し現在に至る。
千葉市在住
長年左官業に従事し、土物壁、漆喰壁(しっくいかべ)等の伝統工法の技能に優れ、土壁・漆喰に天然珊瑚(てんねんさんご)を壁面洗い出しに使用し、環境に考慮した壁の施工にかけては、業界で高い評価を受けています。
代表作として、柏市にある音楽小ホール(フリューゲル・ザール)の外壁等があります。
また、「伝統工法及び現代工法の継承」研修の講師も務め、若年技能者の育成に尽力しています。
小音楽ホール(フリューゲル・ザール)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください