ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 職業訓練 > 千葉県立テクノスクール(ちばテク) > 千葉県立テクノスクールのイベント結果 > ちばテク東金校ディスプレイ科が県庁ロビーに「クリスマスツリー」を展示しました(令和元年12月11日~12月25日)
県では、県民の皆様に県庁をより身近に感じていただけるよう、県庁本庁舎1階ロビーに、高さ約4mのクリスマスツリーを設置しました。
このクリスマスツリーは、「ちばテク東金校ディスプレイ科」の訓練生が訓練の一環として、デザイン及び製作した手作りの作品です。
また、12月10日(火曜日)には、森田知事とチーバくんも出席してクリスマスツリーの点灯式が行われました。
クリスマスツリーの展示期間は12月25日(水曜日)までとなっています。
千葉県庁にお立ち寄りの際には、訓練生が心をこめて製作したクリスマスツリーをぜひご覧ください。
まっすぐに伸びるラインを活かした、ゴールドが基調のツリーを提案いたしました。
この秋、千葉県は今までにない台風や大雨の被害に見舞われた年でもありました。そのような中でも、皆で乗り越え、まっすぐ復興に向かって更に伸びていくイメージを、今回のデザインに膨らませております。
今年のクリスマスツリー1
今年のクリスマスツリー2
県庁ロビーでのクリスマスツリー製作展示は、平成20年度から毎年行っており、今年で12年目になります。
製作準備
足場組立
ツリー本体の設置
オーナメントの取付け
仕上げ作業
森田知事あいさつ
ツリー点灯
集合写真
県庁を訪れる方々への「おもてなし」として、ちばテク東金校ディスプレイ科の訓練生がクリスマスツリーを展示します。
また、「展示及び装飾実習」の一環として、県庁内で作業過程や作品を公開することにより、専門校の職業訓練内容を広く県民の方々にPRすることを目的とします。
令和元年12月6日(金曜日)から12月10日(火曜日)まで(3日間)
令和元年12月10日(火曜日)午後4時30分から
令和元年12月11日(水曜日)から12月25日(水曜日)まで
千葉県庁本庁舎1階ロビー
ちばテク東金校ディスプレイ科(2年生4名)
高さ:約4m、最大直径:約2.1m
省エネに配慮したLEDを約4,300個使用(消費電力は80Wの白熱電球の約4個分)
プラスチック系床タイル施工(ツリーを中心に2.7m×2.7m)
全国の職業能力開発校の中で、ディスプレイの仕事を学ぶことのできる数少ない訓練科です。
2年間で、展示会系のディスプレイに関する企画・デザイン・設計から製作を中心に、関連する屋外広告や内装施工等の専門知識と技能を習得します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください