ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 被害状況・被災者支援 > 最近の災害の被害状況と支援情報 > 令和元年度の災害 > 台風15号による県立学校施設の被害状況について
発表日:令和元年9月19日
千葉県教育庁企画管理部教育施設課
台風15号による県立学校施設の被害状況について確認したところ、158校のうち約9割の139校に被害がありました。
県教育委員会では、被害状況の把握と被害箇所の早期復旧のため、技術職員の派遣を行うとともに、学校と連携しながら授業への支障を解消するよう対応しています。
なお、主な施設の被害状況は下記のとおりです。
(令和元年9月18日正午現在)
(単位:校)
学校種別 |
設置 校数 |
被害校数 (割合) |
主な被害内容(延べ校数) 倒木 |
主な被害内容(延べ校数) 体育館等 屋根破損 |
主な被害内容(延べ校数) 窓ガラス 破損 |
主な被害内容(延べ校数) 防球・防砂 ネット破損 |
主な被害内容 フェンス倒壊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
高等学校 |
122 |
110 (90.2%) |
68 |
43 |
50 |
41 |
34 |
特別支援学校 |
36 |
29 (80.6%) |
10 |
15 |
8 |
4 |
10 |
計 |
158 |
139 (88.0%) |
78 |
58 |
58 |
45 |
44 |
学校による被害箇所への応急対応に加え、建設業者による復旧工事を行い、授業への支障を全面解消するとともに、一刻も早く通常の学校運営が行えるよう最大限に取り組みます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください