ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 教育相談 > SNSを活用した相談事業(小中高生対象)

報道発表案件

更新日:令和6(2024)年4月22日

ページ番号:343154

SNSを活用した相談事業(小中高生対象)

(更新日:令和6年4月22日)
発表日:令和5年4月1日
千葉県教育庁教育振興部
児童生徒安全課

そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば~

児童生徒が抱える様々な悩みを、気軽に、誰にも知られず相談できるよう、児童生徒にとって身近なSNSを活用した教育相談窓口を開設します。面と向かっては相談できないこと、思い悩んでいることがあれば、どのようなことでも気軽に相談してください。専門のカウンセラーが、みなさんの悩みに応えます。

1相談期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日の毎週火曜日と木曜日と日曜日

ただし、次の期間については毎日相談を実施します。

  • 令和6年4月24日(水曜日)から5月8日(水曜日)
  • 令和6年8月23日(金曜日)から9月7日(土曜日)
  • 令和7年1月4日(土曜日)から1月11日(土曜日)

2相談時間

18時から22時

3相談対象者

(1)県内(千葉市立学校を含む)の次の学校に在籍する児童生徒

  • 小学校(公立、私立の4年生から6年生に限る)

  • 高等学校(公立、私立、通信制〔県内通学者に限る〕)

  • 中学校(公立、私立)
  • 義務教育学校(前期課程〔4年生から6年生に限る〕、後期課程)

  • 中等教育学校

  • 特別支援学校(小学部4年生から6年生に限る、中学部、高等部)

  • 国立学校(小学校4年生から6年生に限る、小学部4年生から6年生に限る、中学校、中学部、高等部、1年生から5年生)

(2)(1)に掲げる者のほか、令和6年度末に18歳以下の者

4登録方法

コード画像右のコードでLINEアプリを読み取り、友だち追加してください。メッセージを送ると、専門のカウンセラーが相談に応えます。

5相談にあたって

  • 秘密は守ります。相談者の同意なく、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。ただし、身体や命に危険があると判断した場合など、緊急時に限り、警察などの関係機関と個人情報や相談内容を共有することがあります。
  • 相談は、基本的に1対1で対応するため、混雑時には受付ができないことがあります。急いで相談したい場合は、電話相談をご利用ください。
  • いたずらなどの目的外利用と判断される内容のご相談には、対応できません。
  • 相談内容や相談画面を、千葉県教育委員会に無断で他所に転送、転載、公開(リツイート、シェアなどでの拡散、その他の手段による公開等)等することはしないでください。
  • 今後の相談対応の質を向上させるため、個人が特定できないように情報を加工したうえで、実績の公表や事業の検証等に活用する場合があります。ただしその際も、第三者に個人情報が漏れることはありません。
  • 「SNS相談@ちば」の登録は強制ではなく、スマートフォン等の購入を勧めるものでもありません。電話やメールでの相談も今までどおりできますので、ご利用ください。
  • 「SNS相談@ちば」については、令和3年度より、子どもと親のサポートセンターが所管しています。

子どもと親のサポートセンター外部サイトへのリンク

子どもと親のサポートセンター0120-415-446(24時間)

24時間子供SOSダイヤル0120-0-78310(24時間)

Eメール相談saposoudan@chiba-c.ed.jp

お問い合わせ

所属課室:教育振興部児童生徒安全課不登校児童生徒支援室

電話番号:043-223-4055

ファックス番号:043-221-6570

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?