ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年5月20日

ページ番号:314736

勝浦市の県指定および国登録文化財

番号 指定
・登録
類別 文化財名 員数 現所在地・伝承地 所有者・伝承者
(管理責任者)
指定・登録日
1
指定
有形文化財(彫刻) 木造僧形坐像 1躯 夷隅郡大多喜町大多喜481
県立中央博物館大多喜城分館
応徳寺 平成3年2月15日
2
指定
有形文化財(彫刻) 木造地蔵菩薩立像 1躯 夷隅郡大多喜町大多喜481
県立中央博物館大多喜城分館
応徳寺 平成3年2月15日
3
指定
有形文化財(工芸品) 鋳銅鰐口 1口 勝浦市法花128 龍蔵寺 昭和35年6月3日
4

指定

有形文化財(歴史資料) 明治二年奥州出征米国船ハーマン号勝浦沖遭難絵巻 1巻

勝浦市

(千葉市中央区青葉町955-2)

勝浦市(県立中央博物館) 令和3年3月19日
5
指定
記念物(史跡) 官軍塚   勝浦市川津1394 昭和38年5月4日
6
指定
記念物(天然記念物) 高照寺ノ乳公孫樹   勝浦市勝浦49 高照寺 昭和10年3月26日
7
指定
記念物(天然記念物) 上野村ノ大椎   勝浦市名木276 寂光寺 昭和11年1月24日
8
指定
記念物(天然記念物) 八坂神社の自然林   勝浦市鵜原793-1 鵜原区 昭和53年2月28日
9
登録
有形文化財(建造物) 旅館松の家 1件 勝浦市勝浦30 個人 平成15年7月1日
10
登録
有形文化財(建造物) 吉野酒造店舗兼主屋他 10件 勝浦市植野字腰越571他 個人 平成20年4月18日

 

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?