ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 働く人の健康・福利厚生 > 労働関係情報誌「労政ちば」 > 「労政ちば」2022年度 > 「労政ちば」冬号(No.585)1ページ
更新日:令和4(2022)年12月23日
ページ番号:554501
1か月の時間外労働 (1日8時間・1週40時間を超える労働時間) |
||
---|---|---|
60時間以下 | 60時間超 | |
大企業 | 25% | 50% |
中小企業 | 25% | 25% |
1か月の時間外労働 (1日8時間・1週40時間を超える労働時間) |
||
---|---|---|
60時間以下 | 60時間超 | |
大企業 | 25% | 50% |
中小企業 | 25% | 50% |
法律上、時間外労働の上限は原則として月45時間、年360時間とされており、
臨時的な特別の事情がなければこれを超えることができません。
臨時的な特別の事情があって労使が合意する場合でも
とする必要があります。
建設事業 | 2024年4月1日から、上限規制を適用します。 (ただし、災害時における復旧・復興の事業については、1か月100時間未満・複数月平均80時間以内の要件は適用しません。この点についても、将来的な一般則の適用について引き続き検討します。) |
---|---|
自動車運転の業務 | 2024年4月1日から、上限規制を適用します。 (ただし、適用後の上限時間は、年960時間とし、将来的な一般則の適用については引き続き検討します。) |
医師 | 2024年4月1日から、上限規制を適用します。 (ただし、適用後の上限時間は、年最大1,860時間(休日労働含む)としています。) |
鹿児島県及び沖縄県における砂糖製造業 | 2024年4月1日から、上限規制を適用します。 |
新技術・新商品等の研究開発業務 | 医師の面接指導(※)、代替休暇の付与等の検討確保措置を設けた上で、 時間外労働の上限規制は適用しません。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください