ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年12月20日

ページ番号:16568

千葉港港湾計画の改訂について

千葉港港湾計画は、平成20年代前半を目標年次として、平成14年に改訂されましたが、近年の社会情勢の変化をはじめ、貨物動向や船舶の大型化など港湾を取り巻く環境が変化してきていました。

県では、周辺状況の変化に対応するため、平成30年10月までに3回の千葉港港湾計画検討専門部会、4回の千葉港幹事部会を開催し、港湾計画の改訂原案を取りまとめました。

平成30年10月10日に千葉県地方港湾審議会、11月14日に国の交通政策審議会港湾分科会に諮り、原案のとおり改訂されました。

(1)改訂の手続

ア 県地方港湾審議会千葉港部会(平成30年10月開催)

  • 原案どおり可決

イ 交通政策審議会第72回港湾分科会(平成30年11月開催)

(2)改訂の概要

ア 目標年次

2030年代前半

イ 港湾の将来像

  • グローバル化、地域間競争の時代の県内企業の発展を支える千葉港
  • 県民の生活と安心を支え、県民と共にある千葉港
  • 環境を守り、人々が海を感じふれあえる千葉港

ウ 主な計画内容

施設計画

公共埠頭計画
地区 施設規模 備考
葛南中央地区

-10m岸壁1バース

ふ頭用地1ヘクタール

外貿貨物を取り扱うための施設確保
千葉中央地区

-14m岸壁1バース(コンテナ船用)

-12m岸壁1バース(コンテナ船用)

-9m岸壁1バース(RORO船用)

-7.5m岸壁1バース(RORO船用)

-12m岸壁2バース

-10m岸壁1バース

-7.5m岸壁1バース

ふ頭用地15ヘクタール

ふ頭用地11ヘクタール

ふ頭用地8ヘクタール

船舶の大型化及び荷役の効率化に対応した岸壁・ふ頭用地の改良
水域施設計画
地区 施設規模 備考
葛南西部地区 泊地(-5m)1ヘクタール 公共埠頭計画に対応した水域の確保
千葉北部地区 泊地(-3m)3ヘクタール 公共埠頭計画に対応した水域の確保
千葉中央地区

泊地(-14m)3ヘクタール

泊地(-12m)2ヘクタール

泊地(-10m)

泊地(-9m)2ヘクタール

航路・泊地(-14m)2ヘクタール

航路・泊地(-12m)1ヘクタール

航路・泊地(-9m)

公共埠頭計画に対応した水域の確保
外郭施設計画
地区 施設規模 備考
千葉北部地区 防波堤450m 港内静穏及び船舶航行の安全確保
千葉南部地区 防波堤400m 港内静穏及び船舶航行の安全確保
小型船だまり計画
地区 施設規模 備考
葛南中央地区

泊地(-1.5~4m)

防波堤(波除)260m

物揚場(-4m)190m

物揚場(-3m)302m

物揚場(-2.5m)240m

物揚場(-2m)367m

物揚場(-1.5m)263m

船揚場241m

ふ頭用地4ヘクタール

漁船のための施設確保
葛南東部地区

防波堤78m

小型桟橋2基

官公庁船のための施設確保
千葉北部地区

泊地(-3m)1ヘクタール

小型桟橋4基

プレジャーボート放置艇対策
千葉中央地区

泊地(-3~-4m)

泊地(-3m)

防波堤(波除)30m

物揚場(-4m)400m

物揚場(-4m)386m

物揚場(-3m)121m

ふ頭用地2ヘクタール

官公庁船・作業船のための施設確保
千葉南部地区

物揚場(-3m)215m

ふ頭用地1ヘクタール

作業船のための施設確保
臨港交通施設計画
地区 施設規模 備考
千葉中央地区

臨港道路中央2号線

臨港道路中央3号線

臨港道路中央7号線

臨港道路中央11号線

臨港道路出洲1号線

交通の円滑化を図る
港湾環境整備施設計画
地区 施設規模 備考
千葉北部・葛南東部地区 海浜6,190m 親水空間の確保
千葉中央地区 緑地23ヘクタール 水際空間の創出
千葉南部地区 緑地1ヘクタール 水際空間の創出
五井地区 緑地4ヘクタール 水際空間の創出
土地造成計画
地区 施設規模 備考
葛南西部地区 工業用地1ヘクタール 専用埠頭の前出し
千葉北部地区

ふ頭用地1ヘクタール

交通機能用地1ヘクタール

旅客船埠頭計画の対応
千葉中央地区

ふ頭用地12ヘクタール

港湾関連用地17ヘクタール

ヤード不足の解消
大規模地震対策施設計画
地区 施設規模 備考
葛南中央地区

-12m岸壁1バース

-10m岸壁1バース

臨港道路中央地区1号線

大規模地震災害時の緊急物資輸送拠点の確保
葛南東部地区 -7.5m岸壁2バース 大規模地震災害時の緊急物資輸送拠点の確保
千葉中央地区

-12m岸壁1バース

-7.5m岸壁2バース

緑地23ヘクタール

臨港道路中央1号線

臨港道路中央7号線

臨港道路中央2号線

臨港道路出洲1号線

大規模地震災害時の緊急物資輸送拠点の確保
千葉中央地区

-14m岸壁1バース

-12m岸壁1バース

-9m岸壁1バース

臨港道路中央1号線

臨港道路中央7号線

臨港道路中央2号線

臨港道路出洲1号線

大規模地震災害時の幹線貨物輸送拠点の確保
物資補給施設計画
地区 施設規模 備考
葛南中央地区

物揚場(-4m)220m

物揚場(-2m)258m

貨物船・作業船の待機及び物資補給のための施設確保
葛南東部地区

-6m岸壁5バース

-5.5m岸壁2バース

物揚場(-4m)300m

貨物船・作業船の待機及び物資補給のための施設確保
千葉中央地区

-7.5m岸壁1バース

物揚場(-4m)172m

物揚場(-3m)108m

貨物船・作業船の待機及び物資補給のための施設確保
五井地区 物揚場(-3m)250m 貨物船・作業船の待機及び物資補給のための施設確保
北袖ケ浦地区

-7.5m岸壁1バース

-4.5m岸壁1バース

物揚場(-4m)250m

物揚場(-3m)270m

貨物船・作業船の待機及び物資補給のための施設確保
南袖ケ浦地区 -5.5m岸壁3バース 貨物船・作業船の待機及び物資補給のための施設確保

エ 今回廃止及び削除する主な施設計画

地区

内容

葛南中央地区

公共埠頭再編に伴い、利用率の低い岸壁を廃止

千葉中央地区

土地造成計画に伴い、岸壁・物揚場・泊地・防波堤を廃止及び削除

お問い合わせ

所属課室:県土整備部港湾課企画班

電話番号:043-223-3843

ファックス番号:043-227-0928

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?