ちばコレchannel > 千葉の贈り物~まごころ配達人~ > 老舗料亭名物!あさり御膳 (木更津市)
更新日:令和7(2025)年3月24日
ここから本文です。
千葉の贈り物
令和7年3月24日掲載
千葉の贈り物、今回は、老舗料亭で木更津ならではの料理を提供する人たちのお話です。
東京湾アクアラインの袂に位置し、3月からは潮干狩りシーズンを迎える木更津市。明治30年に創業した「宝家」は、江戸前の魚介類や四季折々の地域食材を提供する老舗料亭です。人気メニューは「宝家名物あさり御膳」。秘伝のレシピで作るあさりご飯とお味噌汁のほか、メイン料理はあさりを使ったかき揚げや串揚げなどの4種類から選ぶことができます。
動画の内容
(ナレーター)(川野良子)
東京湾アクアラインの袂、豊かな水産物の宝庫でもある木更津市。
ここ金田みたて海岸をはじめ、3月から潮干狩りが楽しめます。
明治30年、木更津市で創業した宝家は、江戸前の魚介類や
四季折々の地域食材を活かした料理を提供する老舗の料亭。
あさりをふんだんに使った「宝家名物あさり御膳」が、
ランチの人気メニューです。
(宝家五代目女将 鈴木希依子さん)
宝家では、代々受け継がれてきたお味と共におもてなしの心
というのを大切にしてお客様をお迎えしております。
あさり御膳は、秘伝のレシピで作るあさりご飯とおみそ汁、
そしてメインのお料理を4種類の中から
お選びいただけるようになっています。
(ナレーター)
メイン料理4つのうち、あさりが使われているものは2つ。
サクサクに仕上げたあさりのかき揚げと、
あさりの身がつぶれないように丁寧に串打ちした串揚げです。
他には、江戸前のお刺身か天ぷらから選んで注文します。
(宝家五代目女将 鈴木希依子さん)
お客様には地元の食文化、
そして魅力をお伝えできたらという風に思っております。
おいしかったよとか、また来るねというお声が
私たちの喜びになっております。
(ナレーター)
また、様々な国の人が楽しめるようにと
ハラールやベジタリアンに対応したメニューも開発しています。
(鈴木希依子さん)(大女将 鈴木まり子さん)
木更津ならではの味わいをぜひ宝家でお楽しみください。
(大女将 鈴木まり子さん)
お待ちしております。
(ナレーター)
120年以上の歴史ある料亭、皆さんも訪ねてみませんか。
令和7年3月24日掲載
令和7年3月17日掲載
令和7年3月10日掲載
令和7年3月3日掲載
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください