くらし・福祉・健康
10月20日|10月25日以降の協力要請等について知事メッセージ(臨時会見)/ちばコレchannel
令和3年10月20日掲載
再生時間:11分48秒
10月25日以降の協力要請等について
- 現状認識
- 対策本部会議の内容について
- 県民へのメッセージ
【千葉県公式PRチャンネル】YouTubeチャンネル登録者数
1 現状認識
(1) 新規感染者数
・昨日の新規感染者数は、12人
・直近7日間平均で、約17人
・前の週と比較すると、5割程度となり、6日連続で20人を下回る状況。
(2) 医療提供体制
・昨日時点での病床稼働率は約7.8%
・重症者用の病床稼働率は約5.6%
・いずれも新規感染者の大幅な減少にあわせて低下
2 対策本部会議の内容について
本日の対策本部会議では、緊急事態宣言後の対策の段階的緩和として、10月24日までとしてお願いしていた協力要請等について、現在の感染状況等を踏まえ、更なる緩和の内容などについて協議しました。
(1) 今後の感染防止対策について
ア 期間
期間は、イベントの人数制限に関するものを除き、11月30日までとします。
イ 県民の皆様に対するお願い
・3つの密を避ける等、基本的な感染防止対策の徹底
・業種別ガイドライン等を遵守している施設等の利用
・食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さず、会話の時は、マスク着用
・飲食店の感染防止対策に協力
ウ 事業者の皆様に対するお願い
・業種別ガイドライン等の遵守
・飲食店などへの営業時間短縮要請、酒類提供の制限は解除
・昨年の冬から、長い期間にわたり皆様には御協力をいただき感謝します。
・なお、感染防止対策の実施状況については、引き続き見回りにより確認させていただく予定です。
エ イベントの制限
・12月19日までに開催されるイベントについては、特措法(第24条第9項)に基づき、収容率50%を基本とすることを要請します。
・1万人を上限とすることをお願いしていたが、11月1日から12月19日までに開催するイベントについては、この制限を緩和します。
・12月20日から当面の間のイベントについては、今後、感染が拡大した場合に備え、上限人数を10,000人とします。
・感染状況等により、この上限人数10,000人を解除できるかどうかについては、事業者の皆様の準備期間を考慮しながら、改めて判断することとします。
オ 一都三県の連携
・11月30日まで、基本的な感染防止対策の呼び掛けを一都三県で連携して取り組むこととしています。
(2) 確認事項
次に、対策本部会議において確認した事項について申し上げます。
ア 医療提供体制等について
(ア) 病床確保計画におけるフェーズについて
・新規感染者の減少などを受け、10月7日には、「入院が必要な人は全て入院ができる」段階である、フェーズ2に引き下げたが、10月21日から、入院患者数が比較的少ない印旛、香取海匝、山武長生夷隅、安房、君津、市原の6つの圏域について、フェーズ1に移行し、確保病床数を引き下げることとしました。
・移行後の確保病床数は1,119床になります。
・今後、更に病床の状況に改善が見られる場合には、残りの千葉、東葛南部、東葛北部地域についても、フェーズ1へ移行し、医療機関への負荷を更に軽減していくこととします。
・なお、この夏の感染拡大を踏まえた、病床や宿泊療養施設の更なる確保、保健所の業務ひっ迫対策等の新たな保健・医療提供体制確保計画について、検討、準備を進めているところです。
(イ) 発熱外来の公表について
・県内の発熱外来指定医療機関の情報については、これまで風評被害等の懸念から公表を控え、関係機関のみの共有としていました。
・このたび、県医師会の協力を得て医療機関に対し呼びかけを行い、公表に承諾した412の医療機関の情報を、10月22日から県ホームページにおいて公表することとしました。医療機関の御協力に感謝します。
・このことにより、発熱した方が、かかりつけ医等の医療機関以外に対しても、直接連絡し、受診できるようになります。
・なお、今回の医療機関名の公表には含まれないが、発熱した方が、かかりつけの医療機関として受診できる医療機関や、発熱相談センター経由で受診できる医療機関もあり、これまでに850以上に上っており、併せて感謝申し上げます。
・今後も、このように、発熱外来等に協力していただける医療機関が増えるよう、担当においてよく御意見を伺い、必要な対応をとってまいります。
・なお、受診に当たっては、各医療機関に対して必ず事前予約が必要となるので注意いただきたい。
(ウ) 中和抗体薬治療について
・中和抗体薬治療の促進については、対象となる患者が早期に治療を受けられるよう、外来等で治療薬を投与できる医療機関のリストを作成し、発熱外来等と共有することとしました。
・現在、リスト内容の最終確認を行っており、今後1週間程度の間に、発熱外来等において、中和抗体薬を投与可能な医療機関を紹介することが可能となる予定です。
・なお、現時点で紹介可能な医療機関は36施設であり、今後、増えるよう働きかけていきます。
イ ワクチン接種の効果について
・ワクチン接種による感染や死亡を抑える効果については、先日、県において70歳以上を対象として分析した結果をお知らせしたところです。
・各年代の社会的属性や行動、接種したワクチン等について、解析の条件を揃えたわけではなく、数値に幅はあるが、年代によらず、90%前後の高い感染を防止する効果が確認されました。
・今後の感染の再拡大に備え、若い世代の方も含め、対象となる全ての県民の皆様に、ぜひ、ワクチンの接種を御検討いただきたい。
・以前と比べ、市町村の集団接種会場や、個別接種を行っている医療機関でも予約が取りやすくなっていると思われるので、今一度、予約サイトなどを確認してください。
ウ 飲食店での技術実証について
・飲食店における「ワクチン/検査パッケージ」の技術実証を、10月22日(金曜日)から2週間程度、国と共同で実施します。
・実施する店舗は、千葉県飲食店感染防止対策認証店のうち、千葉市内の3店舗です。
・各店舗では、来店するお客様に対して、入店時に、ワクチン接種証明書又はPCR検査の陰性結果通知等を確認し、確認できた方のみ入店できます。(抗原定性検査は実施しない。)
・この技術実証により、飲食店におけるワクチン/検査パッケージ導入に係る課題を検証して、今後のワクチン/検査パッケージの活用手法の検討に役立てていきます。
エ 経済活動の回復に向けた取組
・「Go To イート」事業や「ディスカバー千葉」宿泊者優待事業の段階的な再開など、県内経済の回復に向けて取組始めたところですが、今回、県民や飲食店に対する要請の緩和と合わせて、飲食業や観光業の回復に向けた取組を更に一歩進めることとしました。
・飲食業に係る需要喚起として、「Go To イート」事業について、今週から食事券等の利用を再開していますが、食事券の新規発行についても再開することとしました。
・2種類の発行を行うこととし、「感染防止対策が徹底されている認証店と確認店で使用できる食事券」について、10月25日から電子クーポンで販売します。
・また、「高いレベルでの感染防止対策を行っている認証店に限定して使用できる食事券」について、11月上旬の販売を予定しており、販売時期については、後日改めてお知らせします。
・昨年度まで実施してきた、県内のJR線及びローカル線などが2日間の乗り放題となる「サンキュー・ちば フリーパス」事業について、感染状況を踏まえ、これまで実施を見送っていましたが、11月から実施する方向でJR千葉支社と詰めているところです。事業の詳細が決まりましたら、改めてお知らせします。
3 県民へのメッセージ
・感染状況は落ち着いており、ワクチン接種も順調に進んでいますが、感染のリスクがなくなっているわけではありあません。
・基本的な感染防止対策を引き続きお願いします。
・飲食店を利用する皆様へ
- 認証店・確認店をご利用ください。対象店は、千葉県ホームページで検索できます。
- 換気がよく、座席間の距離が十分確保されている、または、適切な大きさのアクリル板が設置されているお店で。
- 飲食店を利用する際の人数制限は解除しますが、大人数で密な状態での会食は、感染リスクを高める。
- 会場の広さに応じて、一定の距離を確保できる人数でお願いします。
- お食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さず、会話の際はマスクを着用
- 箸やコップは使いまわさない。手指消毒を徹底
- 再拡大を起こさないよう、一人ひとりの感染防止対策の継続が重要。引き続き、御協力をお願いします。
新着動画をお見逃しなく!!
ちばコレのチャンネルをご紹介します!!
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください