院内食堂及び売店運営事業者を募集します
1.業務概要
(1)業務名
千葉県こども病院食堂及び売店の運営事業
(2)業務内容
千葉県こども病院1階食堂での料理飲食物の提供及び1階売店の運営
(詳細は「千葉県こども病院食堂及び売店運営事業者募集要項」のとおり)
(3)使用許可期間
令和7年4月1日から行政資産使用許可の規定による
(4)履行場所
千葉県こども病院
2.提案書の提出に必要な資格
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)募集公告の日から事業者の決定の日までの間に、千葉県における物品等一般競争入札参加者及び指名競争入札参加資格者の資格等に基づく指名停止を受けている日が含まれていないこと。共同企業体にて参加する場合、代表企業及び構成企業が入札参加資格の停止を受けている日が含まれていないこと。
(3)募集公告の日から事業者の決定の日までの間に、千葉県物品等指名競争入札参加者指名停止等基準(昭和57年12月1日制定)に基づく指名停止及び物品調達等の契約に係る暴力団等排除措置要領に基づく入札参加除外措置を受けている日が含まれないこと。共同企業体にて参加する場合、代表企業及び構成企業が入札参加除外措置を受けている日が含まれていないこと。
(4)募集の内容を理解し、食堂及び売店を運営できる能力を有する者であること。
(5)過去5年以内に、病床数200床以上かつ小児科を標榜する病院において、同種の業務を受託した実績を有する者であること。
(6)食堂の営業に当たっては、栄養士の資格を有する者に献立を担当させ、少なくとも1名は調理師の資格を有する者に調理させることができる者であること。
(7)千葉県内の営業所において食品衛生法に基づく営業の禁止命令、停止命令又は改善命令の行政処分を過去3年間受けていないこと。
(8)国税及び地方税を滞納していないこと。
3.提案書を特定するための評価基準
「千葉県こども病院食堂企画提案書審査評価項目」及び「千葉県こども病院売店企画提案書審査評価項目」のとおり
4.手続等
詳細は「公募に係る手続開始の公告」及び「千葉県こども病院食堂及び売店運営事業者募集要項」のとおり。
(1)募集要項等の配付
配付期間:令和7年1月20日(月曜日)から令和7年2月7日(金曜日)までの期間中、午前9時から午後5時まで(土・日曜日、祝日を除く)
配付場所:千葉市緑区辺田町579番地の1
千葉県こども病院事務局管理課
(2)企画提案書等の提出
提出期間:令和7年2月21日(金曜日)から令和7年2月28日(金曜日)午後5時まで(土・日曜日、祝日を除く)
(3)提出先
〒266-0007
千葉市緑区辺田町579番地の1
千葉県こども病院事務局管理課
(4)選定審査会(ヒアリング審査)
開催日時:別途応募者宛てに通知する。(令和7年3月11日(火曜日)を予定)
開催場所:千葉県こども病院
(5)選定結果の通知
令和7年3月中旬頃を予定
5問い合わせ先
〒266-0007
千葉市緑区辺田町579番地の1
千葉県こども病院事務局管理課
電話 043(292)2111
Eメール kodomo_knr(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp (受信専用)
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告 宣伝メールの送信を拒否いたします。
6その他
(1)運営事業者の決定
本件では、令和7年4月1日から食堂及び売店の運営事業者を選定しますが、請負契約は締結しません。
今回、選定された運営事業者は、千葉県病院局固定資産管理規程に基づく行政資産使用許可を令和7年4月1日までに取得する必要があります。
特別な理由なく行政資産使用許可の手続を行わない場合、運営事業者の選定を取り消すこととします。
(2)手続において使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨
7配付資料
千葉県こども病院食堂及び売店運営事業者募集要項(PDF:31.1KB)
千葉県こども病院食堂企画提案書審査評価項目及び千葉県こども病院売店企画提案書審査評価項目(PDF:5KB)