ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年12月20日

ページ番号:6314

『ちば文化資産候補』夷隅地域

番号 ちば文化資産
候補の名称
候補の概要

所在

市町村

候補の写真
139 鵜原大名行列と鮑腸餅 千葉県記録選択の無形民俗文化財である鵜原の大名行列は、八坂神社の例祭で行われます。八坂神社を出発し鵜原の街中や鵜原海岸を練り歩きます。また、大名行列の時には各家庭で鮑のキモに見立てたお供えもの「鮑腸餅」が作られます。鮑腸餅は小麦粉の菓子で片面はプレーン生地半面は蓬入りの緑色の生地です。モチモチの食感できな粉をかけて味わいます。 勝浦市

139鵜原大名行列と鮑腸餅

勝浦市提供

140 鵜原理想郷 鵜原理想郷は、鵜原地区の南東部に位置し、鵜原海岸を抱くように海に突き出ている典型的なリアス式海岸です。深い入江を覆うように木々や海岸性の植物が、紺碧の海に突き出た岬の先端まで茂り合っており、与謝野晶子など古くから多くの文人墨客が訪れました。 勝浦市

140鵜原理想郷

勝浦市提供

141 勝浦朝市 大正19年(1591年)に開催以来、420年以上の歴史を誇り、魚介類、野菜、果物、花のほか、工芸品など様々なものが揃う勝浦市で開催されている朝市です。岐阜県の高山、石川県の輪島と共に日本三大朝市の一つと言われています。 勝浦市

141勝浦朝市

千葉県

142 勝浦大漁まつり 各地区の神輿が一堂に会する合同祭典や江戸後期屋台の引廻し、神輿の船渡しなど、漁師町ならではの威勢の良さで観客を魅了します。毎年9月中旬から敬老の日にかけて開催され、市内各地を練り歩きます。 勝浦市

142勝浦大漁まつり

勝浦市提供

143 勝浦タンタンメン 醤油ベースのスープに真っ赤なラー油、豚挽肉、みじん切りの玉ねぎが入るのが特徴の勝浦市のご当地ラーメンです。約50年以上前から食べられており、漁師や海女が寒い海仕事で冷えた体を温めるために開発されたと言われております。 勝浦市

143勝浦タンタンメン

ONE勝浦企業組合提供

144 かつうらビッグひな祭り 市内各所に約30,000体のひな人形が飾られ、街はひな祭り一色!市内浜勝浦の遠見岬(とみさき)神社の60段の石段一面におよそ1,800体の人形が飾られ、夕暮れ時からライトアップされます。期間中の土日は歩行者天国になり各種出店が行われます。 勝浦市

144かつうらビッグひな祭り

勝浦市提供

145 大原はだか祭り 江戸時代から続く関東随一といわれる勇壮な祭りで見所は二つ。一つは五穀豊穣、大漁祈願をした後、十数基の神輿が海中でもみ合う「汐ふみ」。もう一つは夕暮れの会場が数え切れないほどの提灯で埋まり、絢爛豪華な絵模様を見せる「大別れ式」です。 いすみ市

145大原はだか祭り

いすみ市提供

146 いすみ鉄道の景観 いすみ鉄道は、いすみ市・大多喜町をまたがって走る26.8kmの路線です。自然豊かな沿線には養老渓谷や、桜・菜の花との組み合わせで美しい景観が広がっており、ローカル列車の旅を楽しむ多くの人々が訪れます。 いすみ市、大多喜町

146いすみ鉄道の景観

千葉県

147 大多喜城と城下町 夷隅川が麓を洗う急崖の上に築かれた大多喜城跡は、現在本丸跡に天守閣を模した県立中央博物館大多喜城分館が建ち、二の丸跡に大井戸や薬医門が残されています。また城下町の大通りには大多喜藩御用達を勤めた渡辺家住宅等も残されています。 大多喜町

147大多喜城と城下町

千葉県

148 大多喜町役場庁舎(中庁舎) 昭和34年(1959年)に建築家・今井兼次の設計により建設されました。斜面に立地した地上1階・地下1階鉄筋コンクリート造の一文字形式の平面で、外部に面する地階に議場があります。各所にモダニズム建築の特徴を示す一方で、要所にはモザイク壁画などの装飾がされています。 大多喜町

148大多喜町役場庁舎

大多喜町提供

149 平司洞門記念碑 御宿町の海浜部と山間部の間には峠があり、簡単に行き来することは困難でした。住民たちが苦労する姿を見て、当時の住民であった神定平司はトンネルを作ろうと考えました。3年6ヶ月の歳月を経てトンネルを開通し、両地域の交流に大きく貢献しました。 御宿町 -
150 日西墨三国交通発祥記念之碑 1609年メキシコへ航海中のサンフランシスコ号が嵐によって座礁。当時の村民総出で救助を行いました。その史実が日本・スペイン・メキシコの交流発祥の発祥といわれています。未来永劫、先人たちの行動を伝えるべく海岸付近の高台に記念碑を建立しました。 御宿町 -

お問い合わせ

所属課室:環境生活部文化振興課企画調整班

電話番号:043-223-2408

ファックス番号:043-224-2851

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?