ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化振興事業 > ちば文化交流ボックス > 令和3年度「ちば」の文化芸術発信事業
コンサートタイトル |
---|
セレブレーションに出演予定団体等による発表及びコンサート ~感動を再び!「ARIGATO TOKYO 2020」フェスティバル~ |
ちば吹奏楽エールコンサート |
伝統芸能舞台公演 |
本県の公道での聖火リレーが中止となり、セレブレーション等に出演予定だった団体に改めて発表の場を設けます。
また、東京2020大会にちなんだ千葉交響楽団による楽曲等のコンサートや大ホールのホワイエを活用した展示等を行います。
令和3年11月28日(日曜日)
13時30分開演(12時45分開場)
千葉県文化会館 大ホール
千葉県ゆかりのオリンピック・パラリンピック代表選手インタビュー
聖火リレーセレブレーション等に出演予定だった団体によるパフォーマンスの発表
オール千葉おもてなし隊によるトークショー&ミニライブ
千葉交響楽団によるコンサート
令和3年10月22日(金曜日)~令和3年11月12日(金曜日)必着
往復はがきによる申込み
(記載事項)住所・氏名・電話番号・観覧希望者全員の氏名(2名まで)・車椅子席希望
専用申込みフォームからの申込み
セレブレーションに出演予定団体等による発表及びコンサート
~感動を再び!「ARIGATO TOKYO 2020」フェスティバル~の開催について(報道資料)(PDF:492KB)
セレブレーションに出演予定団体等による発表及びコンサート
~感動を再び!「ARIGATO TOKYO 2020」フェスティバル~(チラシ)(PDF:577.5KB)
県内高校の吹奏楽部の子どもたちが、「医療従事者への感謝」等をテーマに、自ら企画したプログラムの演奏や、プロの演奏家と合同演奏を行います。
令和4年1月23日(日曜日)
13時30分開演(12時30分開場)
千葉県文化会館 大ホール
織田浩司氏による演奏(千葉交響楽団と共演)
各高等学校吹奏楽部による演奏
吹奏楽部と織田浩司氏・千葉交響楽団による合同演奏
令和3年11月26日(金曜日)~令和3年12月28日(火曜日)必着
往復はがきによる申込み
(記載事項)住所・氏名・電話番号・観覧希望者全員の氏名(2名まで)・車椅子席希望
専用申込みフォームからの申込み
普段見ることのできない能舞台のバックステージツアーを実施するとともに、伝統芸能や郷土芸能等の公演を行います。
令和4年2月11日(金曜日・祝日)
13時30分開演(13時00分開場)
青葉の森公園芸術文化ホール
能舞台バックステージツアー(対象:大学生以下)
稲毛浅間神社神楽連による演技
邦楽コンサート
ダンスと邦楽のコラボコンサート
令和3年11月26日(金曜日)~令和4年1月21日(金曜日)必着
往復はがきによる申込み
(記載事項)住所・氏名・電話番号・観覧希望者全員の氏名(2名まで)・車椅子席希望
※能舞台バックステージツアーの申込につきましては、青葉の森公園芸術文化ホール(電話:043-266-3511)へお問合せください。
専用申込みフォームからの申込み
令和4年2月12日(土曜日)
14時00分開演(13時00分開場)
青葉の森公園芸術文化ホール
雅楽公演
全席指定 S席3,000円、A席1,000円、大学生1,000円、高校生以下無料
上記イベントは、公益社団法人全国公立文化施設協会の「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(PDF:412.8KB)」を遵守し、開催します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください