ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年6月28日

ページ番号:5141

いんば健康福祉センター〔印旛保健所〕だより

30年度の発行号と主な内容

第35号(2019年1月発行)

第35号(全4ページ)(PDF:1,624KB)

  • みんなで予防 インフルエンザ
  • 薬物の甘い誘いにだまされるな!
  • 生や加熱不十分な食肉やレバーは食中毒の危険がいっぱい!!
  • 健康増進法の改正により受動喫煙対策が強化されます
  • DV(夫婦やパートナー間の暴力)で悩んでいませんか?
  • 平成30年度 業務案内
  • 庁舎案内

25年度の発行号と主な内容

第33号(2014年2月発行)

第33号(全4ページ)(PDF:975KB)

  • 印旛保健所では、無料・匿名でHIV検査を実施しています
  • アニサキスによる食中毒を予防しましょう
  • ひとりで悩むより、まず相談を!!3月は自殺対策強化月間です。
  • 放射能に関する総合電話窓口
  • 平成26年度予定印旛健康福祉センター(印旛保健所)業務案内

24年度の発行号と主な内容

第32号(2013年2月発行)

第32号(全4ページ)(PDF:572KB)

  • ノロウイルスによる胃腸炎にご注意!
  • あなたもゲートキーパーになりませんか?
  • 子育て支援カード『チーパス』をご存知ですか?
  • 献血にご協力ください。
  • 井戸水を飲用する皆様へ
  • 結核は過去の病気ではありません。
  • ふぐの素人料理は危険です。

23年度の発行号と主な内容

第30号(2012年2月発行)

第30号(全4ページ)(PDF:751KB)

  • ノロウイルスによる胃腸炎にご注意!
  • 放射能についてQ&A(健康)
  • 花粉症の予防と対策できていますか?
  • 加湿器や除湿器は衛生面に注意して取り扱いましょう。
  • 「ちば医療なび」医療機関や薬局が簡単に探せます!
  • 結核は「過去の病気」ではありません
  • 知らない間にうつ病になっていませんか?
  • こども救急電話相談
  • 薬物乱用の甘い誘いに気をつけよう!
  • 特定疾患や小児慢性特定疾患の医療受給者票をお持ちの方へ
  • DV相談のご案内

第29号(2011年9月発行)

第29号(全4ページ)(PDF:633KB)

  • ご注意ください!!お肉の生食・加熱不足による食中毒
  • 9月20日~26日は「動物愛護週間」です。
  • 「健康ちば協力店」をご存知ですか?
  • 献血の採血基準が一部改正されました。(平成23年4月1日から)
  • あなたのこころ、元気ですか?
  • 悩んでる人にどのように接したらよいか学んでみませんか。
  • 放射能についてご心配な方へ

第28号(2011年2月発行)

第28号(全4ページ)(PDF:559KB)

  • 印旛健康福祉センター地域食育フォーラムのご案内
  • 精神障害者家族会交流会開催
  • 3月は自殺対策強化月間です。
  • 犬又はねこの取引について
  • 石綿(アスベスト)健康被害救済制度
  • 千葉県共用地域医療連携パス

平成22年度までの発行号と主な内容

第27号(2010年9月発行)

全第27号(全4ページ)(PDF:586KB)

  • 9月24日~30日は結核予防週間です。
  • 9月10日から16日は自殺予防週間です
  • ノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎に注意を!
  • 肝炎医療費助成制度について等

第26号(2010年2月発行)

第26号(全4ページ)(PDF:504KB)

  • 特定健診・特定保健指導を受けましょう!
  • ノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎に注意を!
  • 特定疾患に11疾患が追加されました
  • AED設置しています等

第25号(2009年9月発行)

第25号(全4ページ)(PDF:957KB)

  • 新型インフルエンザに注意!!
  • 大衆薬の販売方法が変わります
  • 迷子にしないで・・・(迷子犬・猫について)
  • 精神福祉相談のお知らせ等

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部印旛保健所総務課

電話番号:043-483-1133

ファックス番号:043-486-2777

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?