ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 市川保健所(市川健康福祉センター) > 令和6年度 市川保健所管内結核研修会(オンデマンド配信)について
この研修は、管内の社会福祉施設、介護老人保健施設、居宅介護支援事業所のスタッフを対象に、結核知識の習得と早期発見に対する意識の向上、患者発生時の対応についての周知を目的として作成したオンデマンド動画となります。
この研修動画は、YouTube「千葉県公式セミナーチャンネル」での限定公開となっております。ご覧になりたい方は、下記に記載の問い合わせ先までご連絡ください。
令和6年度 市川保健所管内結核研修会「身近に潜む結核~その時どうする?施設で働くあなたに知ってほしいこと~」
講師:市川保健所 疾病対策課 結核担当
【配信期間】令和6年10月24日(木曜日)から令和7年3月31日(月曜日)
【対象】市川市・浦安市内の高齢者施設・居宅介護支援事業所
【視聴方法】YouTube「千葉県公式セミナーチャンネル」によるオンデマンド配信(40分程度)
【講義内容】前編:結核患者の発生状況、結核の基礎知識(感染経路・症状・感染と発病の違い等)
後編:患者発生時の保健所の対応(初回面接・治療中の服薬支援・接触者健診)、結核発生に備えての準備
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください