ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 健康県ちばづくり > 千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会 > 令和3年度千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会開催結果
令和4年2月3日(木曜日)午後3時から5時
各所属(Zoomを利用してウェブ上で開催)
1.各機関の取組状況と今後の方向性
(1)保険者努力支援制度の評価指標及び取組状況
(2)糖尿病性腎症重症化予防プログラム取組状況調査結果(市町村国保)
(3)CKD部会開催結果
(4)検査のワンチェックオーダーについて
(5)千葉県糖尿病性腎症・CKD重症化予防対策の評価について
2.その他
令和3年度第2回千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会次第(PDF:44.1KB)
令和3年度第2回千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会委員名簿(PDF:69.9KB)
資料1-1 市町村保険者努力支援制度における評価指標及び取組状況について(PDF:505.7KB)
資料1-2 市町村保険者努力支援制度 重症化予防の取組状況(PDF:215.6KB)
資料2 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施における重症化予防の取組状況(PDF:384.9KB)
資料3 糖尿病性腎症重症化予防プログラム取組状況調査結果(市町村国保)(PDF:993.5KB)
資料4 千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会(R3.12.16開催)(PDF:94.9KB)
資料5-1 千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策の評価について【全体】(PDF:296.8KB)
資料5-2 千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策の評価について【数値項目】(PDF:93KB)
資料5-3千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策の評価について(PDF:95.3KB)
参考資料1 ワンチェックオーダーに係る検査会社への調査結果(PDF:57.4KB)
参考資料2 新規透析導入患者数の推移(PDF:149.1KB)
参考資料3 CKD対策に係る県民向けリーフレットの作成について(PDF:1,059.7KB)
千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱(PDF:99.8KB)
<概要>各機関の取組状況について報告があり、今後の方向性について協議を行った。
令和3年度第2回千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会開催結果要旨(PDF:276.2KB)
令和3年12月16日(木曜日)午後4時から6時
ホテルプラザ菜の花 サークル室A・B
1.今年度の取組状況と今後の取組の方向性
(1)CKD対策協力医の養成・活用の促進について
(2)検査のワンチェックオーダーについて
(3)県民への周知啓発について
2.その他
令和3年度第2回千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会次第(PDF:39.4KB)
令和3年度第2回千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会委員名簿(PDF:67.3KB)
資料1 糖尿病性腎症・慢性腎臓病(CKD)重症化予防プログラム取組状況調査集計結果速報【暫定版】(PDF:119.9KB)
資料2 CKD対策協力医向け研修会について(PDF:116.6KB)
資料3 検査のワンチェックオーダーについて(PDF:56.9KB)
資料4 県民向けリーフレットの作成について(PDF:1,001.9KB)
資料5 千葉県ホームページへの動画及びQ&Aの掲載について(PDF:53.6KB)
資料6 CKD対策協力医に係る千葉県ホームページへの掲載及びメーリングリストの利用決議について(PDF:83.7KB)
参考資料1 千葉県糖尿病性腎症・慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策事業進捗状況と次期の方針・取組(PDF:288.1KB)
参考資料2 腎臓専門医及びCKD対策協力医の地域分布状況(PDF:595.2KB)
参考資料3 CKD対策に係る評価指標(PDF:89.9KB)
千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱(PDF:99.8KB)
<概要>今年度の取組状況と今後の取組の方向性について協議を行った。
令和3年度第2回千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会開催結果要旨(PDF:293.3KB)
令和3年8月26日(木曜日)午後4時から5時30分
各所属(Zoomを利用してウェブ上で開催)
(1)令和3年度取組方針(令和2年度第2回検討会後の整理)
(2)今年度の取組状況と今後の推進の方向性
(3)その他
令和3年度第1回千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会次第(PDF:35.4KB)
令和3年度第1回千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会委員名簿(PDF:68.8KB)
資料1 千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進事業進捗状況(PDF:287.4KB)
資料2 千葉県における新規透析導入患者数の推移(PDF:209.3KB)
※資料3-1、3-2は非公表
資料4 保険者努力支援制度について(PDF:3,941.6KB)
資料5 千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会(R3.7.15開催)の開催結果(PDF:84.5KB)
資料6 千葉県ホームページの活用について(PDF:495.6KB)
資料7 千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策の評価について(PDF:94.7KB)
資料8-1千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱改正案(PDF:103.1KB)
資料8-2千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱新旧対照表(PDF:106.4KB)
参考資料1千葉県CKD対策に係る評価について(PDF:89.8KB)
千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱(PDF:113.2KB)
<概要>令和3年度取組方針(令和2年度第2回検討会後の整理)、今年度の取組状況と今後の推進の方向性について協議を行った。
令和3年度第1回千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会開催結果要旨(PDF:206KB)
令和3年7月15日(木曜日)午後2時から4時
各所属(Zoomを利用してウェブ上で開催)
(1)CKD対策協力医の養成・登録状況と今後の方向性について
(2)CKDシール活用の進捗と今後の活用促進について
(3)CKD対策に係る評価について
(4)その他
令和3年度第1回千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会次第(PDF:37.9KB)
令和3年度第1回千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会委員名簿(PDF:69.7KB)
資料1 千葉県糖尿病性腎症・慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策事業進捗状況と次期の方針・取組(PDF:288.7KB)
資料2-1 CKDシールの進捗状況(千葉県薬剤師会)(PDF:79.7KB)
資料2-2 CKDシール運用マニュアル(千葉県薬剤師会)(PDF:1,090.2KB)
資料3 CKDシールの今後の方向性について(PDF:54.5KB)
資料4 CKD対策に係る評価について(PDF:89.5KB)
資料5 千葉県ホームページの活用について(PDF:477.7KB)
資料6-1千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱改定(案)(PDF:103.1KB)
資料6-2千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱新旧対照表(PDF:106.4KB)
参考資料 CKD対策協力医・腎臓専門医市町村別登録状況(PDF:292KB)
千葉県糖尿病性腎症重症化予防対策推進検討会設置要綱(PDF:113.2KB)
<概要>CKD対策協力医の養成・登録状況と今後の方向性、CKDシール活用の進捗と今後の活用促進、CKD対策に係る評価について協議を行った。
令和3年度第1回千葉県慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策部会開催結果要旨(PDF:166.8KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください