ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年11月12日
ページ番号:690046
印旛地域振興事務所がある、千葉県印旛合同庁舎の1階には印旛地域観光・物産物産展示コーナーがあり、印旛地域管内9市町の名産品が展示されています。そこに展示している産品の問い合わせ先等を紹介するページを作成いたしました。
みなさまのお気に入りの産品が見つかれば幸いです。
姿形は成田名物のうなぎと成田空港を舞う飛行機。名前もうなぎと成田でうなりくん。成田市特別観光大使としてPRに励み、ファンも急増中。そのグッズは新しい成田土産として定番となりつつあります。
成田のようかんは、明治15年成田山新勝寺の精進料理の一つとして出された栗羹(くりかん)からヒントを得たと言われています。
また、地元でとれる芝栗を練り込んだ「栗羊羹」を日本で一番初めに創製しました。
問合わせ先:米屋株式会社・電話0476-22-1211
佃煮の製造は、明治20年頃より印旛沼で採れたゴロ(ハゼ)と小エビを加工することで開始されたと言われています。
問い合わせ先:有限会社高橋水産・電話0476-26-9351
成田の酒は千葉県の地下水源の源、成田層から清らかな水を汲み上げて醸造する清酒であり、灘の酒に匹敵する味を持っています。
問い合わせ先:株式会社藤屋・電話0476-22-0017
厳選した成田市産の紅はるかを使用しているため、自然な甘みと人気のねっとり食感をお楽しみしただけます。JA自らが製造販売しているため、食品添加物は一切使用していません。
問い合わせ先:JA成田市・電話 0476-36-1341
千葉県産酒米「総の舞」使用のすっきりとした辛口純米酒。ほど良い熟成と豊かな味わいが特徴です。
問い合わせ先:株式会社旭鶴・電話043-498-0002
購入できるお店:株式会社旭鶴
創業明治45年の伝統を頑なにこだわった製法で、お茶の専門店だから出せる味と香りのお茶で囲む団らんの時間を提供しております。上煎茶佐倉は小川園人気ナンバーワン。味、香りのバランスが良い上煎茶です。
問い合わせ先:株式会社小川園・043-484-0065
購入できるお店:株式会社小川園
千葉県の形をかたどった箱にクランチチョコが入っております。県内お土産店にて販売しております。食べた後も箱自体が立ちますので飾ったり、千葉のお土産を入れるケースとしても使用できます。
問い合わせ先:株式会社小川園・043-484-0065
購入できるお店:株式会社小川園
木村屋の人気商品をセットにしたうれしい詰め合わせです。「蔵六餅」「栗蔵六」「梅のかほり」の三種類をお楽しみいただけます。ご贈答用にはもちろん、手土産にもぜひご利用くださいませ。
問い合わせ先:株式会社木村屋・電話043-48-1505
購入できるお店:株式会社木村屋
古くから手づくり糀を手がけています。11月から5月頃にかけて味噌づくり教室も行っています。
問い合わせ先:有限会社戸田糀味噌・電話043-422-4920
品質の良い千葉県産落花生を原料とし、さや煎り・味付け・素煎り・バターピーナッツ等を自家製造。一味違ったおいしいピーナッツです。
問い合わせ先:有限会社金親商事・電話043-422-2956
全柑を黄味あんで包み焼きあげた「雅」、地元でとれる大和芋を使い梅一粒を包んだ薯蕷饅頭の「梅このみ」等厳選された材料を用いて作られ、一つ一つ手作りの味わいを楽しむ事が出来ます。
問い合わせ先:福島製菓店 ・電話043-422-2756
黄色い帽子に黄色い長靴がピーちゃんで男の子、赤いリボンに赤い靴がナッちゃんで女の子です。ふたりは恋人同士で、いつも一緒にお出かけして、八街市やピーナッツのPRをしています。
八街市は全国有数の生姜の産地です。地元産生姜のみをたっぷり使い、爽やかな辛みのきいた大人の味わいに仕上げました。
黄色いラベルの「八街生姜ジンジャーエール」は根生姜を使用したスパイシーな大人の辛さです。
ピンクのラベルの「八街生姜ジンジャーエールライト」は新生姜を使用し、辛みを抑えたライトな味わいです。
問い合わせ先:八街生姜ジンジャーエール企業組合・電話043-443-3021
八街市のご当地飲料「八街生姜ジンジャーエール」がサクマ製菓とのコラボにより缶入りドロップスになりました。
刺激的でありながら、すっきりとした爽快な後味を楽しむことができます。
問い合わせ先:八街生姜ジンジャーエール企業組合・電話043-443-3021
『落花生の郷』八街市。味、生産量ともに、日本トップクラスを誇っています。
八街市推奨の高級品種「千葉半立」や、平成30年に販売が開始された「Qなっつ」などの、さやいり、素煎り、バタピーなど、さまざまな落花生を生産、加工、販売しています。
問い合わせ先:八街市優良特産落花生推奨協議会・電話043-443-1405
Sawa Winesは、ブドウ栽培もワイン造りも全て八街産のワイナリーです。
2010年からブドウ栽培を開始し、2014年に委託醸造したワインが完成。2021年には自社ワイナリーでワインの醸造を開始しました。ワイナリー直営ショップは毎週土日のみ営業。(ワイナリー見学は実施しておりません)
問い合わせ先:Sawa Wines・電話080-5091-6400
印西市マスコットキャラクター「いんザイ君」は、平成23月に全国公募610点の中から選定されました。
市の花・コスモスをモチーフに、体はピンク、尻尾にコスモスの花をあしらい、印西市のPRのため、各種グッズ等に活用しています。
スチール缶に凹凸を付けて色付けした金属板や高級和紙、桜の木の皮を張り合わせた高級装飾缶です。ふたが一定の位置で止まるため、ふたと本体が一体となり、柄がずれないところが当社の缶の特徴です。
問い合わせ先:江東堂 高橋製作所株式会社・電話0476-46-6300
古来からの伝統的技術・技法により、最高の技を駆使して制作した本式仕立の優雅なお雛様です。
当工房は 千葉県指定「伝統的工芸品」先代・光映の技術を継承し、丹精込めて制作しています。
鎧兜・鯉のぼり・羽子板・破魔弓も取り扱っています。
問い合わせ先:藤沢人形工房・電話0476-42-5511
日本梨・なしジュース・白井の梨のジュース・白井の梨(濃縮飲料)・白井梨ブランデーケーキ・白井の梨のゼリー・白井の梨のジャム・なしジャム・梨粕みそ漬け・梨粕みそ漬け(レンジでチンするだけ)・北総豚ロース梨粕みそ漬け・なしいろ・焼肉のたれ・ノンオイルドレッシング
問い合わせ先:有限会社遠山珈琲・電話047-491-8440
問い合わせ先:さつまや・電話047-497-0621
問い合わせ先:勝柴製菓・電話047-491-0629
問い合わせ先:白井市自然薯研究会(JA西印旛)・電話0476-48-2207
問い合わせ先:パティスリーアミュレット・電話047-444-1571
問い合わせ先:株式会社リバーライト・https://riverlight.co.jp
問い合わせ先:特定非営利法人しろい環境塾・電話047-404-3298
問い合わせ先:米贈(よねぞう)・電話047-770-1005
問い合わせ先:NPO法人農と人を拓く学び舎向志朋・電話090-8100-1455
富里市公式マスコットキャラクターのとみちゃんは、マラソンが大好きな男の子です。年齢は、永遠の13歳!昭和60年からスイカロードレースに参加しているベテランランナーなんです。体重は、2Lサイズのすいかと同じ7~8Kg!血液は、なんとすいかの果汁で、糖度が11度あります。明るくて元気な性格で、富里市のキャラクターの「とみおくん」と富里市消費生活センターのキャラクターの「とみりん」と親友です。
国産素材にこだわり富里の山桜をイメージした桜の風味が際立つ、岩崎家家紋入りの末廣農場オリジナル饅頭です。
問い合わせ先:株式会社グッドスタッフ 観光・交流拠点施設「末廣農場」・電話0476-93-1200
超あらびきひき肉を使用することで、房総ポークのうまみと満足感を味わえる一品です。
問い合わせ先:株式会社グッドスタッフ 観光・交流拠点施設「末廣農場」・電話0476-93-1200
富里産のすいかのピューレを使用し、ほぐれるような食感で、酸味と甘味のバランスの良いゼリーです。(夏期限定販売)
問い合わせ先:米屋株式会社・電話0120-482-074
富里の豊かな大地で、太陽と自然の恵みの中元気に育った「房総ポーク」。真心こめて作られたハムとウィンナー達です。
問い合わせ先:堀江ファーム・電話0476-93-3236
富里産のピーナッツペーストを使用した1枚1枚に「とみちゃん」のプリントが入った見た目もかわいいサブレです。
問い合わせ先:株式会社千葉うまかっ部屋・電話0476-85-6606
富里産酒米「総の舞」でつくった純米焼酎です。風味豊かなすっきりとした飲み心地をオンザロックでお楽しみください。
問い合わせ先:守屋酒造株式会社・電話0475-86-2016
取れたての新鮮レンコンと十勝大豆の搾りたて濃厚豆乳が主原料で、きな粉、ココア、抹茶の3種類があります。
問い合わせ先:株式会社ケー・イー食品開発・電話0476-92-1005
優しく、のんびりとした性格で、少し照れ屋。人前に出るとほっぺがピンク色に染まる。(ちょっとほろ酔い!?)子どもたちの笑顔が大好き。
お水が美味しい町・酒々井。口あたりがまろやかで、冷やしても美味しいですが、常温で飲めばそのなめらかな味をより一層楽しめます。ぜひ酒々井のおいしい天然水を味わってみて下さい。
問い合わせ先:酒々井町上下水道課・電話045-496-7725
厳選されたゆず果汁を使用。酸味と甘味のバランスが絶妙で、お子様からお年寄りまで幅広く美味しくいただけます。
問い合わせ先:株式会社飯沼本家・電話043-496-1001
美味しく、そしてちょっぴり可愛い手作りの「小さな村の菓子屋」。酒々井の歴史や風土などをテーマにした和菓子は、地元で愛されています。
問い合わせ先:菴々(あんあん)・電話043-496-6161
ハーブを知り、ハーブに触れられる場所。家でもハーブの香りに癒やされてみませんか。
問い合わせ先:しすい・ハーブガーデン・電話043-496-4909
町のマスコットキャラクターのイラストがプリントされたクッキー。酒々井町のお土産にいかがですか。
購入できるお店:まるごとしすい・きのえねまがり家・小川商店・酒々井ベーカリーふっくらパン※販売店舗が変更になる場合があります。
創業300年の老舗酒蔵。「きのえねまがり家」では、定番商品から季節限定商品まで、自慢の日本酒を販売しています。
問い合わせ先:株式会社飯沼本家・電話043-496-1001
町のイメージキャラクター「ドラム」。ドラムの名前は、龍(ドラゴン)の「ドラ」と夢の「ム」を合わせて、「ドラム」と名付けられました。町民に夢や未来を与えるという意味が込められています。町のイメージキャラクター「ドラム」のキャラクターグッズはキーホルダー、缶バッチ、ぬいぐるみ等があります。
問い合わせ先:栄町商工会・電話0476-95-0245
購入できるお店:栄町商工会
千葉県栄町で親しまれている”どらまめ”は「丹波黒」と呼ばれる黒大豆です。平成10年から栽培が始まり、龍伝説が今も息づく栄町のイメージキャラクター「龍夢(ドラム)」にちなんで”どらまめ”と名付けられました。
問い合わせ先:栄町・電話0476-33-7713
日本武尊が東夷征討する際の道標として現れた鷲や、春日局が大願成就の御礼として奉納した金の鷲など、大鷲神社の由緒ある歴史を題材にしたもので、「金の大鷲」を型取って創製した栄町の最初の銘菓です。
問い合わせ先:春月堂・電話0476-95-0027
購入できるお店:春月堂
ふっくら炊いた栄町産「どらまめ(黒大豆)」をたっぷり使用し、ふんわり卵でやさしく寄せた老舗料亭特性のスイーツです。
問い合わせ先:金田屋・電話0476-95-1105
購入できるお店:金田屋
黒豆吟醸酒ケーキは、栄町特産の「どらまめ(黒大豆)」をじっくりと丁寧に炊き上げた成田の銘酒「長命泉」が香るケーキです。
問い合わせ先:金田屋・電話0476-95-1105
購入できるお店:金田屋
世界一粒の大きい大豆と言われる「丹波黒大豆」の種と栄町の豊かな水と土で育てた「どらまめ(黒大豆)」を原材料とした黒大豆焼酎「どらむすこ」です。
問い合わせ先:栄町・電話0476-33-7713
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください