ここから本文です。
中小企業の方々が行う環境保全の取組を支援するために環境保全資金融資を行っています。これは商工労働部経営支援課所管の千葉県中小企業振興資金の一部として取扱金融機関が融資を行いますが、取扱金融機関での融資申込に先立っては、県環境政策課において融資対象事業の認定が必要になります。各種手続については、このページのパンフレット、事業認定要領などをご確認ください。
※信用保証料の補助を受けるには、所定の手続きを令和8年1月末までに完了させる必要があります。
環境保全資金の制度や手続についてはパンフレットをご覧ください。
環境保全資金を受けることのできる対象事業及び申請手続は以下の要領に定めています。
注意:ゼロカーボン促進事業に係る融資を受ける上では、県温暖化対策推進課の実施する「CO2CO2スマート宣言事業所登録制度」の登録を受けている必要があります。
CO2CO2スマート宣言事業所登録制度についてはこちら⇒温暖化対策推進課ホームページ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください