ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年11月18日
ページ番号:456764
非稼働病床の存在は、限られた医療資源が有効に活用されず、地域住民の医療ニーズに応えられないといった指摘もされているため、県内の医療機関に対し、非稼働病床の有無・理由などについて調査を行います。
なお、平成30年2月7日付け医政地発0207第1号、厚生労働省医政局地域医療計画課長通知「地域医療構想の進め方について」に基づき、非稼働病床の状況について、本調査結果を取りまとめ、個別医療機関別に地域医療構想調整会議に報告します。
調査表をダウンロードして、必要事項の入力の上、メールで御提出ください。【可能な限りエクセル様式でご回答下さい。】
【参考】
調査表1、2、3、4、5の1、5の2、6
調査表1、6
令和6年11月29日(金曜日)
千葉県健康福祉部医療整備課医療指導班宛てにメールで御提出ください。
提出先メールアドレス:iryou-b(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
※ファイル名及びメールの件名は「非稼働病床調査の回答【○○】」としてください(○○には施設名を記載してください)。
※メールの本文中に1医療機関の名称2御担当者職・氏名3連絡先の電話番号を記載してください。
平成30年2月7日付け医政地発0207第1号
「地域医療構想の進め方について」(PDF:1,126.8KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください