このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
閉じる
ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 水産業 > 水産業振興 > 千葉県の資源管理とつくり育てる漁業(栽培漁業) > 水産動物の種苗の生産及び放流並びに水産動物の育成に関する基本計画
更新日:令和4(2022)年5月18日
ページ番号:9443
県では、栽培漁業を計画的かつ効率的に推進し、沿岸漁業の生産力の増進に資することを目的として、放流する稚魚の種類や放流数などの目標を定めた「第8次栽培漁業基本計画」を策定しました。
第8次計画では、新規対象種として量産技術の開発に取り組む「とらふぐ」を追加するとともに、漁獲管理との一体的な取組などを推進し、水産資源の維持・増大を図ってまいります。
お問い合わせ
所属課室:農林水産部漁業資源課栽培漁業班
電話番号:043-223-3035
ファックス番号:043-201-2616
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。