ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年3月5日
ページ番号:635318
県では、県内の建設関連企業の技術力や開発意欲の向上のため、公共工事等で活用可能な新技術・新工法を「ちば千産技術」として広く情報発信し、その活用や普及を促進する取組を行っております。
このたび、令和6年第1回「ちば千産技術」を公募し、登録された技術は、千葉県ホームページ等で広く情報発信を行います。 また、併せて「建設現場の生産性の向上に資する技術」も公募します。
【ちば千産技術】
従来技術より活用効果の高い材料、製品、工法等で、実用化されていて次の条件を満たすもの
(1)県内に本社又は自社工場のある建設関連企業等(協会、組合等を含む)が中心となって開発した土木分野などの技術
(2)公共工事等で活用可能な技術
(3)土木工事共通仕様書等、各種基準を踏まえ導入が可能なもの
(4)新技術内容の公表に異存がないこと
(5)技術に係る特許権等の権利について問題が生じないこと
【建設現場の生産性の向上に資する技術】
「ちば千産技術」に限らず「建設現場の生産性の向上に資する技術」の発表者を募集します。事例としては下記を想定しています。
(1)ICT施工、(2)BIM/CIM、(3)建設3Dプリンター、(4)遠隔・自動施工、(5)生成AI、(6)現場作業支援DX、
(7)前記(1)から(6)以外の「建設現場の生産性の向上に資する技術」
(1)公募期間:令和6年1月31日(水曜日)から3月19日(火曜日)まで
(2)提案方法:規定様式にて技術管理課に提出
※提案後、内容に関してヒアリングを実施
(3)提出先: 県土整備部技術管理課企画調整班までE-mail又は郵送でご提出ください。
※持参による提出も可
(4)提出書類:規定様式(様式1、様式2-1、様式2-2、様式3、補足資料、様式の電子データ)
「ちば千産技術」は、県が技術の認定を行うものではありません。
令和6年5月28日(火曜日)に土木技術講習会(ちば千産技術・新技術発表会)を開催予定です。
※応募者多数の場合は、発表者を調整させて頂くことがあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください