ここから本文です。
日時 | 令和6年12月5日(木曜日)午前9時58分から午後0時28分 |
---|---|
場所 | 県議会棟4階第4委員会室 |
委員名 | 森岳委員長、小川としゆき副委員長、河上茂委員、 信田光保委員、江野澤吉克委員、中村実委員、 |
議案番号 | 議案件名 |
審査結果 |
|||
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和6年度千葉県一般会計補正予算(第4号) | 原案可決 |
|||
16 | 水質汚濁防止法に基づき排水基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | |||
28 | 契約の変更について | 原案可決 | |||
29 | 契約の変更について | 原案可決 | |||
30 | 契約の変更について | 原案可決 | |||
35 | 指定管理者の指定について | 原案可決 |
※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。
Q:千葉県文化会館の大規模改修工事について、大幅な工事費の増額変更となっているが、業者から提出された見積もりを、県としてどのように精査しているのか。
A:工事開始後、想定以上の欠損箇所や破損箇所が確認されたため、追加の補修や設計変更が必要となった。
このため、工事業者からの見積もりを踏まえ、改めて県の単価を用いた積算をした上で、契約の金額を決定しており、適正に事務を執行したうえでの、契約変更である。
Q:匿名・流動型犯罪グループによる一連の強盗事件等の検挙状況はどうか。
A:いわゆる闇バイトで犯行に加わった実行役などの被疑者を少なくとも10名以上検挙している。
関東圏で発生している一連の強盗事件については、関係都県警察による合同捜査本部において所要の捜査を推進しているところであり、当該関係都県と緊密な連携を図り、中枢被疑者の検挙等に努める。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください