ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 組織としごと > 知事部局本庁各課 > 県土整備部 > 下水道課 > 下水道課-サイトマップ > 下水道課-リンク集 > 下水道関連団体
県民の生活環境の改善と公共用水域の水質保全を目的として、下水道知識の普及啓発や下水道施設の維持管理、及び下水道事業に係る計画設計・建設工事の受託など、下水道整備の推進を図るさまざまな業務を行っています。
下水道整備の急速な普及と健全な発達を目的として設立され下水道事業を実施または計画している地方公共団体を正会員に下水道の全国的な統一団体として、調査研究を行うとともに下水道普及による河川、湖沼、海など公共用水域の清らかな水環境の創造を目的に、幅広い活動を行っています。
学界・民間・官界の知識と経験を結集して、新しい技術を研究、開発、評価及び普及促進していくための組織として設立され創意工夫を凝らし新技術の研究開発に取り組んでいます。
終末処理場設備の建設をはじめとする下水道関連の設備業者(処理装置、電機、風水力機械)39社をもって組織する公益法人です。
地方公共団体の委託に基づく終末処理場や下水道施設等の建設・設計・維持管理、維持管理等に関する技術的援助、工事監督管理及び、国及び地方公共団体の下水道技術職員の養成・訓練、設計担当者等の技術検定、技術開発及び実用化のための試験研究等の業務を行っています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください