平成30年度千葉県私立高等学校入学者選抜試験志願状況(後期選抜試験分)
平成30年度千葉県私立高等学校入学者選抜試験(後期選抜試験分)の志願状況です。(平成30年1月29日午後5時現在)
1全体の状況
(1)全日制の課程
- 学校数32校(29年度37校)
※うち10校は1月28日までに願書受付終了,17校は取りまとめを行った1月29日以降に願書受付締切,5校は願書受付前
- 募集人員644人 (29年度799人より155人減)
- 志願者数2,366人(29年度2,668人より302人減)
- 志願倍率3.67倍 (29年度3.34倍より0.33ポイント増)
(2)通信制の課程
- 学校数8校(29年度8校)
※うち1校は1月28日までに願書受付終了,3校は取りまとめを行った1月29日以降に願書受付締切,4校は願書受付前
- 募集人員1,565人(29年度1,625人より60人減)
-
志願者数79人(29年度982人より903人減)
- 志願倍率0.05倍(29年度0.60倍より0.55ポイント減)
2学科別の状況
- 普通科3.84倍(29年度の3.43倍より0.41ポイント増)
- 専門学科1.66倍(29年度の2.11倍より0.45ポイント減)
- 商業に関する学科1.95倍(29年度の2.89倍より0.94ポイント減)
- 家庭に関する学科0.75倍(29年度の0.00倍より0.75ポイント増)
- 農業に関する学科 ― 倍(29年度は0.60倍)※募集人員が若干名のため,志願倍率は「―」としています。
- その他の学科0.67倍(29年度の0.67倍と同率)
(注1)「募集人員」,「志願者数」及び「志願倍率」は併設校からの内部進学予定者を除いた数値です。
(注2)平成30年度の数値は,現在願書受付中(受付前を含む。)の学校もあることから途中集計値となっています。
(注3)平成29年度の数値は最終確定値です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
報道発表用記事