ここから本文です。
施設名称 |
千葉県消防学校・防災研修センター |
---|---|
所在地 |
市原市菊間 |
用途 |
消防学校・防災研修センター |
構造規模 |
教育棟・防災研修センター:鉄筋コンクリート造2階建て 渡り廊下:鉄骨造平屋建て |
建築面積 |
教育棟・防災研修センター:2,369.55平方メートル 渡り廊下:160.05平方メートル |
延べ面積 |
4,590.46平方メートル |
工期 |
平成28年11月から平成30年10月 |
設計者 |
株式会社梓設計 |
施工会社 |
建築:畔蒜・進和特定建設工事共同企業体 電気:会田電業株式会社 機械:株式会社早見設備 |
概要 |
教育棟・防災研修センター及び渡り廊下の新築 |
施設写真 |
(C)根本健太郎写真事務所 |
施設名称 |
千葉県消防学校・防災研修センター |
---|---|
所在地 |
市原市菊間 |
用途 |
消防学校・防災研修センター |
構造規模 |
寮:鉄筋コンクリート造3階建て 屋内訓練場:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造4階建て 屋内訓練場:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造4階建て |
建築面積 |
寮:2,103.28平方メートル 屋内訓練場:1,654.75平方メートル 屋内訓練場:1,654.75平方メートル |
延べ面積 |
寮:5,535.38平方メートル 屋内運動場:2,920.62平方メートル 屋内運動場:2,920.62平方メートル |
工期 |
平成28年11月から平成30年10月 |
設計者 |
株式会社梓設計 |
施工会社 |
建築:西松・池田特定建設工事共同企業体 電気:モデン・髙率特定建設工事共同企業体 機械:芝工業株式会社 |
概要 |
寮及び屋内運動場の新築 |
施設写真 |
|
施設名称 |
千葉県消防学校・防災研修センター |
---|---|
所在地 |
市原市菊間 |
用途 |
消防学校・防災研修センター |
構造規模 |
水難救助用訓練施設:鉄筋コンクリート造平屋建て 地下街区想定店舗・洞道訓練施設:鉄筋コンクリート造平屋建て |
建築面積 |
水難救助用訓練施設:226.50平方メートル 地下街区想定店舗・洞道訓練施設・825.03平方メートル |
延べ面積 |
水難救助用訓練施設:230.76平方メートル 地下街区想定店舗・洞道訓練施設:839.16平方メートル |
工期 |
平成28年11月から平成30年10月 |
設計者 |
株式会社梓設計 |
施工会社 |
建築:鎌形建設株式会社 電気:環境テクノス株式会社 機械:株式会社帝設備 |
概要 |
水難救助用訓練施設及び地下街区想定店舗・洞道訓練施設の新築 |
施設写真 |
|
施設名称 |
千葉県消防学校・防災研修センター |
---|---|
所在地 |
市原市菊間 |
用途 |
消防学校・防災研修センター |
構造規模 |
訓練塔・燃焼実験室:鉄骨鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上7階建て 補助訓練塔:鉄骨造2階建て |
建築面積 |
訓練塔・燃焼実験室:428.88平方メートル 補助訓練塔:358.36平方メートル |
延べ面積 |
訓練塔・燃焼実験室:1,547.31平方メートル 補助訓練塔:24.00平方メートル |
工期 |
平成28年11月から平成30年10月 |
設計者 |
株式会社梓設計 |
施工会社 |
建築:鵜沢・山田特定建設工事共同企業体 電気:東テク電工株式会社 機械:有限会社青木酸素商店 |
概要 |
訓練塔・燃焼実験室及び補助訓練塔の新築 |
施設写真 |
|
施設名称 |
千葉県立市川特別支援学校 |
---|---|
所在地 |
市川市原木 |
用途 |
特別支援学校 |
構造規模 |
鉄骨造平屋建て |
建築面積 |
494.14平方メートル |
延べ面積 |
467.48平方メートル |
工期 |
平成30年6月から平成31年2月 |
設計者 |
株式会社西澤設計事務所 |
施工会社 |
建築:京成建設株式会社 電気:株式会社電洋社 機械:株式会社ハイテクノ |
概要 |
作業棟の増築 |
施設写真 |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください