ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 食生活 > 食の安全・安心 > 千葉県食品衛生監視指導計画 > 令和5年度年末の食品安全推進月間の実施結果について

更新日:令和6(2024)年3月4日

ページ番号:644683

令和5年度年末の食品安全推進月間の実施結果について

千葉県では、大量かつ広域に食品が流通する年末における食中毒の発生防止及び食品衛生の向上を図るため、令和5年12月1日から12月31日までを、「年末の食品安全推進月間」として、食品営業者等に重点的な監視指導等を行いました。
このたび、実施結果をまとめましたのでお知らせします。

1監視指導結果

監視指導実施件数

12月1日から12月31日までに728件の施設(要許可施設)に対し、食品衛生法等に基づき立入検査を実施し、施設管理や食品等の取扱いに関する監視指導を行いました。

2収去検査結果

食品営業施設において、製造又は販売されている食品246検体(国内産食品207検体、輸入食品39検体)について、食品衛生法に基づく成分規格検査、食中毒起因菌等の細菌検査及び食品添加物や食品中の残留農薬等の理化学検査を実施しました。

収去等検査結果

(1) 国内産食品

品目

実施数

対象検体

実施数

違反検体数

違反内容

措置

農産物

9

生落花生

野菜・果実

3

6

0

0

水産物

1

養殖魚

あさり

かき

0

0

1

0

0

0

畜産物

54

鶏卵

ハチミツ

牛肉・豚肉・鶏肉

0

0

54

0

0

0

加工食品等

115

ふぐ

牛乳

そうざい・菓子等

清涼飲料水・食肉製品等

弁当・そうざい・牛乳等

4

0

0

57

54

0

0

0

0

0

放射性物質

20

放射性セシウム

20

0

その他

8

容器包装・割り箸

食品添加物

0

8

0

0

(2) 輸入食品
品目 実施数 違反検体数 違反内容 措置
農産物加工品 27 0
水産物 5 0
畜産物 7 0
加工食品等 0 0
ナッツ類等 0 0
かんきつ類 0 0

3広報活動

 新聞、SNS、ラジオCMにより、県民に対し食品衛生に関する啓発を行いました。

4期間中における食中毒の発生状況

期間中の県内(千葉市・船橋市・柏市を除く)における、食中毒の発生件数は1件、患者数は12名でした。

1主な原因食品

  • 飲食店の食事:1件

2主な病因物質

  • ノロウイルス:1件

3原因施設

  • 飲食店:1件

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部衛生指導課食品衛生監視班

電話番号:043-223-2626

ファックス番号:043-227-2713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?