ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年6月28日

ページ番号:2019

講座・イベント情報┃男女共同参画

県・市町村等の講座・イベントをご案内します。

男女共同参画週間関連展示(5月30日~7月10日:千葉市)

 “働く女性”が増えてきたいま、誰もが活躍できる社会の実現に、意識を向けてみませんか。パネル展示のほか、関連図書の紹介もしています。ぜひお越しください。

働く女性の実情 データからみる現状と課題

日時

令和6年5月30日(木曜日)~令和6年7月10日(水曜日)

場所

千葉市男女共同参画センター 情報展示コーナー(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープ) 

内容

働く女性の実情 データからみる現状と課題

主催

千葉市男女共同参画センター

ホームページ

千葉市男女共同参画センター外部サイトへのリンク

問い合わせ

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp

男女共同参画週間関連事業 浜田敬子さん講演会(6月30日:千葉市)   

6月23日~29日は、国の男女共同参画週間です。
千葉市男女共同参画センターでは、ジャーナリストの浜田敬子さんを迎えて講演会を開催します。ジェンダーギャップ指数125位と、ジェンダー平等で世界から遅れをとっている日本。「いつまでも変わらない」社会を変える一歩を踏み出すために、今何が出来るのか。ジャーナリストとして日本を見つめ発信する、浜田敬子さんからお話を伺います。

一歩踏み出せば自分も社会も変わる 女性も男性も“こうあるべき”を見直そう

日時

令和6年6月30日(日曜日)14時~15時30分

場所

蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館3階 ハーモニーホール(千葉市中央区千葉寺町1208-2)

内容

講演

一歩踏み出せば自分も社会も変わる 女性も男性も“こうあるべき”を見直そう

講師

浜田 敬子さん(ジャーナリスト)

対象

千葉市内在住・在勤・在学の方

定員

200名(事前申込・先着順・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(1歳6か月~就学前児、受入人数に達し次第〆切)

主催

千葉市男女共同参画センター

申込方法

電話、窓口、メールにて、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただきお申込みください。

ホームページ

千葉市男女共同参画センター外部サイトへのリンク

問い合わせ

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp

あなたの街へ出張します!ジョブサポートセンター出張相談会(7月3日:茂原市)

千葉県ジョブサポートセンターは、子育て中の女性や中高年齢者の方を対象に、県と国(ハローワーク)が協力して、就業に係るさまざまな支援を行う総合支援施設です。
下記のとおり無料の出張相談会を開催します。就職活動の方向性や適職に関するご相談、応募書類の添削、面接アドバイス等、経験豊かな相談員が対応します。
雇用保険受給中の求職活動実績となります。ぜひご参加ください。

ジョブサポートセンター出張相談会

日時

令和6年7月3日(水曜日)10時~10時45分、11時~11時45分、 13時~13時45分、 14時~14時45分、15時~15時45分

場所

千葉県長生合同庁舎3階 農業事務所相談室(茂原市茂原1102-1、JR茂原駅徒歩約25分、JR茂原駅から山田・大多喜・長南方面行バスで「西町」下車、徒歩約3分、JR茂原駅徒歩約25分、JR茂原駅から山田・大多喜・長南方面行バスで「西町」下車、徒歩約3分

対象

就職・再就職を希望する方

定員

各時間1名(事前予約制・参加費無料)

申込方法

千葉県ジョブサポートセンター外部サイトへのリンクまで電話でお申込みください。

問い合わせ

千葉県ジョブサポートセンター
電話:043-245-9420

働く女性のための両立支援講座(7月6日:柏市)

子育て中の女性の就職率が上がり、仕事と育児の両立の中で、子育てや子どもとの関わりの時間が十分に取れていないと思ったとき、「自分は良い母親とは言えないのではないか」という罪悪感を抱く「マミーギルト」に悩む女性が増えています。両立しながら、活き活きと生きるためのコツを聞いてみませんか。

マミーギルトを乗り越えよう !

日時

令和6年7月6日(土曜日)15時30分~17時30分

場所

パレット柏 ミーティングルームC(柏市柏1-7-1-301 DayOneタワー3階、柏駅徒歩3分)

内容

講演

働く女性のための両立支援講座「マミーギルトを乗り越えよう!」

講師

高祖 常子さん(子育てアドバイザー、キャリアコンサルタント)

対象

柏市内在住・在勤の子育て中の女性

定員

20名(申込先着順・参加費無料)
(託児の受付は終了しました)

主催

柏市

企画・運営

NPO法人パートナーシップながれやま

申込方法

氏名、年齢、電話番号を明記し、申込フォーム外部サイトへのリンクよりお申込みください。

ホームページ

働く女性のための両立支援講座「マミーギルトを乗り越えよう !」外部サイトへのリンク

問い合わせ

柏市企画部共生・交流推進センター
電話:04-7167-1127 ファックス:04-7165-7323

7月トークサロン(7月13日:千葉市) 

「なぜ?」と思うこと、みんなと共有したいことそんなことを参加者同士で語り合う トークサロンを開催します。
興味のあるテーマに、ぜひご参加ください。

朝ドラ『虎に翼』にみるジェンダー平等について話そう

日時

令和6年7月13日(土曜日)10時~12時

場所

千葉市男女共同参画センター1階 交流コーナー内フレンドシップスペース
 (千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザA棟)

内容

7月のテーマ「朝ドラ『虎に翼』にみるジェンダー平等について話そう」

対象

千葉市内在住・在勤・在学の方

定員

15名(事前申込・先着順・参加費無料)

主催

千葉市男女共同参画センター

申込方法

電話、窓口、メール、または申込フォーム外部サイトへのリンクより、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただき、お申込みください。

ホームページ

千葉市男女共同参画センター外部サイトへのリンク

問い合わせ

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp

リカレント講座(社会人のための学び直しセミナー2024)開催!
 (7月17日、8月8日、8月28日、9月12日、9月18日:オンライン)

千葉県教育委員会では、生涯にわたり必要な知識を学び直す、「リカレント教育」の推進として、新たに、キャリアコンサルタント等の専門家による個別相談などを通じて、自身のキャリアを見つめ直し、スキルアップ等につなげる支援を行う、「学びの総合窓口」を、5月26日(日曜日)に開設しました!
各業界で求められる人材像やスキル等の概観を学ぶ講座を実施します。
オンラインリカレント講座(社会人のための学び直しセミナー)参加者募集中です!

リカレント講座(社会人のための学び直しセミナー2024)

日時・内容

日時

7月17日(水曜日)19時~20時

講座

伝え方×ビジネス

講師

河田 京子さん(フリーアナウンサー)

日時

8月8日(木曜日)19時~20時

講座

生成AI×リカレント教育

講師

小林 亮さん(一般財団法人生成AI活用普及協会事務局次長)

日時

8月28日(水曜日)13時~14時

講座

ウェルビーイング×対話

講師

原 わか奈さん(株式会社KURUMAZA代表)

日時

9月12日(木曜日)19時~20時

講座

農業×ICT

講師

酒井 大雅さん(株式会社NTTアグリテクノロジー代表取締役社長) 

日時

9月18日(水曜日) 19時~20時

講座

ワーケーション×複業

講師

小山 佐知子さん(ライフキャリア・シナジーLab代表)

対象

学び直しをしたい方、キャリアにつながる学びを始めたい方、今後のキャリアに漠然とした不安のある方 など

定員

各日100名(申込先着順・参加費無料)

主催

千葉県教育委員会

申込方法

学びの総合窓口外部サイトへのリンクからLINE登録してお申込みください。
講座ごとに、予約可能。
※各講座3日前〆切

問い合わせ

学びの総合窓口(さわやかちば県民プラザ)
電話:04-7140-8616
 email:manabi_sougou(アットマーク)pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。

LGBTの基礎知識「多様な性を認め合う社会へ」(7月27日:千葉市)   

最近よく耳にするLGBTやSOGIってなんだろう?
聞いたことがあってもよく分からない性の多様性について基本を学び、誰もが生きやすい社会に向けて私たちができることを考えてみませんか。

多様な性を認め合う社会へ

日時

令和6年7月27日(土曜日)10時~12時

場所

黒砂公民館2階 講習室(千葉市稲毛区黒砂2丁目4-18) 

内容

講座
LGBTの基礎知識 「多様な性を認め合う社会へ」
講師
レインボー千葉の会(誰もが自分らしく生きられる社会の実現を目指して、2016年に設立された市民団体)

対象

千葉市内在住・在勤・在学の方

定員

20名(事前申込・抽選・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(1歳6ヶ月~就学前児、受入人数に達し次第〆切)

主催

千葉市男女共同参画センター

共催

黒砂公民館

申込方法

黒砂公民館に電話、窓口、またはメールにて、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただきお申込みください。
※7月8日(月曜日)〆切

申込先

黒砂公民館(受付時間 9時~17時)
電話:043-241-2811
email:oubo.kurosuna@ccllf.jp 

ホームページ

千葉市男女共同参画センター外部サイトへのリンク

問い合わせ

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771

email:sankaku@f-cp.jp

黒砂公民館
電話:043-241-2811
email:kurosuna@ccllf.jp

ハーモニープラザ サマーフェスティバル 7月映像セミナー(7月27日:千葉市) 

絵本の魔術師として世界中で大人気のはりえ絵本作家エリック・カール。
愛・夢・希望・自然などをテーマとしたファンタジックなストーリー。各話5分ほどの5本立て。
(1996年、イギリス、33分、原作:エリック・カール(絵本「はらぺこあおむし」偕成社)制作:イアン・ハーベイ(ファーザー・クリスマス)、監督:アンドリュ・ガフ)

『はらぺこあおむし』

日時

令和6年7月27日(土曜日)10時30分~11時10分

場所

千葉市男女共同参画センター セミナールーム(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザA棟) 

対象

子ども・一般 ※小学生3年生までは保護者同伴

定員

20名(当日先着順・参加費無料)

主催

千葉市男女共同参画センター

申込方法

当日会場へお越しください。

ホームページ

千葉市男女共同参画センター外部サイトへのリンク

問い合わせ

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp

ハーモニープラザ サマーフェスティバル 7月映像セミナー(7月27日:千葉市) 

カナダに住む4人のイスラム教徒の女性たちがヒジャブと呼ばれる髪を隠すスカーフを被るか被らないかで迷い、決断し、語り、様々な周囲の反応に対処していく中で、自分の生き方を「自分で決める」姿を描くドキュメンタリー。
(2015年、カナダ、60分、監督:横間恭子)[日本語字幕表示あり]

『アッラーと私とスカーフと』

日時

令和6年7月27日(土曜日)14時~15時

場所

千葉市男女共同参画センター2階 セミナールーム(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザA棟) 

対象

一般

定員

20名(当日先着順・参加費無料)

主催

千葉市男女共同参画センター

申込方法

当日会場へお越しください。

ホームページ

問い合わせ

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp

まずは大人がアップデート、包括的性教育とは?(7月30日:千葉市) 

“包括的性教育”には、性の正しい知識はもちろん、からだや人間関係のこと、幸せについてなど生き方に関する観点からも学んでいくものです。子どもと気軽に性について話し合える関係づくりを目指して、私たち大人が学んでいきましょう。

まずは大人がアップデート、包括的性教育とは?

日時

令和6年7月30日(火曜日)14時~16時

場所

千葉市南部青少年センター2階 講習室(千葉市中央区白旗1-3-16)

内容

講座

まずは大人がアップデート、包括的性教育とは?

講師

渡辺 大輔さん(埼玉大学ダイバーシティ推進センター准教授)

対象

千葉市内在住・在勤・在学の方

定員

30名(事前申込・先着順・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(1歳6ヶ月~就学前児、受入人数に達し次第〆切)

主催

千葉市男女共同参画センター

共催

千葉市南部青少年センター

申込方法

電話、窓口、メール、または申込フォーム外部サイトへのリンクより、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただき、お申込みください。

ホームページ

千葉市男女共同参画センター外部サイトへのリンク

問い合わせ

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp

お問い合わせ

所属課室:総合企画部多様性社会推進課男女共同参画室

電話番号:043-223-2379

ファックス番号:043-222-0904

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?