平成29年度おいしい牛乳をありがとう絵手紙コンクール
本コンクールは、県内の小学生を対象に、牛、酪農家、乳業関係者等への気持ちを絵手紙した作品を募集するものです。絵手紙の制作を通じて、小学生の牛乳及び酪農業への理解を深めるとともに、小学生からの絵手紙より酪農家等が元気をもらう目的で実施しています。
応募及び審査の状況
作品の募集
- 実施期間:平成29年8月7日から10月31日
- 応募小学校:41校
- 応募点数:高学年の部・1,372点、低学年の部・1,826点
一次審査
- 実施方法:酪農のさとの来場者が「あなたの心に響く作品」を審査基準とし各部それぞれ10点を選び、票数の多い、上位50点程度を選考
- 実施期間:平成29年11月10日から12月3日
- 審査参加者:192名
- 選考結果:高学年の部・60点、低学年の部・55点
最終審査
- 実施方法:主催者・後援団体・協賛企業で構成される審査員(8名)の合着による
- 実施日:平成30年1月5日
- 選考結果:各部8点の入賞作品を選考(下記のとおり)
表彰式
- 場所:千葉県酪農のさと
- 実施日:平成30年2月10日
- 出席者:受賞者とその御家族・48名、主催者等・17名
入賞作品
低学年の部知事賞
千葉市立磯辺小学校3年本田恵理菜さん

高学年の部知事賞
千葉市立磯辺小学校5年織田ゆりのさん

その他入賞作品
低学年の部
高学年の部
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください